
登録日:2025/10/25
10月25日 土曜日
今年新しく始めた趣味の一つに電子サックスがあります。
友人がカラオケに持ってきてくれて、あまりにも楽しそうだったので、私も買って習ってみました。月2回のオンラインレッスンで、その間も自分でトレーニングをしています。
初めはローランドのエアロフォンというものを買ったのですけれども、オペラシティにたまたま本物のサックスのコンサートにいって本物のサックスの音色に痺れ、少しでも近づけようと思って、ヤマハの電子サックスに切り替えました。
一番の違いは、音色は少ないのですが、音が本物により近づいたことです。そして良い音だと多少間違えてもそれほど耳障りでないので、せっせと練習するようになりました。
いつか本物のサックスを買いますが、とりあえず指が自由に動くようになるまでは電子サックスで練習します。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
八方塞がりからの脱出 ― 勝間塾で見つけた、私らしい幸せな働き方
(まりか/中学受験コンサルタント・家庭教師/40歳)
ワンオペ育児で子どものイヤイヤ期と毎日格闘し、職場では合わない同僚と気まずい空気の中で過ごす日々。
2018年。その時私はボロボロでした。
仕事は絶望的に合わず、帰宅すると疲れ果てて健康的な料理を作る気力もなく、毎日コンビニ弁当。
ずっと体調は悪く、収入も低い。このまま何年も同じ生活が続くのかと思うと、胸の奥が冷たくなりました。
「会社に就職して、早朝に起きて満員電車に押し込まれて会社に行き、合わない仕事や合わない職場で疲弊する」。
それが、人生の「ふつう」だと思い込んでいました。
でも、どこかで「こんなはずじゃない」という声が、自分の中にありました。
本当はもっと軽やかに、やりがいを持って働き、家族と笑って過ごしたい。
そんな未来を信じたくて、藁にもすがる思いで入ったのが、勝間和代さん主催のオンラインコミュニティ「勝間塾」でした。
そこで私は知ったのです。
会社員として満員電車に揺られ、時間を切り売りする生き方だけが正解じゃないこと。
そして、自分の「好き」「得意」「稼げる」が重なる働き方が、確かに存在することを。
こうするべき、こうあるべき。様々な呪いを勝間塾は解いてくれました。
勝間塾で学んだ知識や、塾生との交流を通じて、私は行動を起こし始めました。
まず、長年の経験から「好きで、得意で、稼げる」仕事、すなわち「オンライン家庭教師」という働き方を見つけました。
そして、会社員という働き方を手放し、フルフレックスのフリーランスへ。
起きる時間も、働く日も、すべて自分で決められるようになりました。
「いい会社に行きたくさん働いていることが正解だ」と無意識に信じていた私にとって、この自由は、本当の幸せでした。
ストレスから解放され、生鮮食品を買って好きなものを作って食べる余裕が生まれ、健康を取り戻すことができました。
勝間塾は、私に「挑戦する勇気」を与えてくれました。
・ワーケーション(働きながら旅をする)を実現し、働き方の自由を実感。
・YouTube、note、Podcast、Xなど、あらゆる発信にチャレンジ。
・Xでのフォロワーは2,000人を超え、日経xwomanの取材を受ける機会にも恵まれました。
・そしてKindle出版し、今月で3冊目を発行。「著者」という肩書きを得ることができました。
特に、塾内で100名を超える参加者がいるイベントを主催した経験は、私にとって大きな自信です。
住所も会社も知らないのに、リアルな友人よりも深い話ができる大切な友人が何人もできたことも、勝間塾の大きな財産だと思っています。
そして今、これまで15年やってきた中学受験指導の経験や知見を、もっと広く社会に届けることに取り組んでいます。
そのために生成AIという新しいツールを積極的に活用し、私の稼働に関係なく価値を生んでくれる商品(著書、学習コンテンツ、Podcast)を増やしているのです。
「果ての国を目指す」という言葉が勝間塾ではよく聞かれますが、私にとっての「果ての国」は
「自分らしい人生を、自分の足で、軽やかに歩み続ける」
ことです。
かつて八方塞がりだった私でも、一歩踏み出すことで人生は劇的に変わりました。
仕事や育児、家族など、多大なストレスを抱え、八方塞がりになっているあなたへ。
きっと、ここから立ち上がれるヒントが得られるはずです。本当は自分は何をしたいのか、どんな状態が幸せなのか。
自分らしい人生を自分の足で歩むために、勝間塾という場所で、一歩踏み出してみませんか。
noteでは教育、生成AI、ライフハックなどについて毎日発信しています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162050&m=216083&v=e03b89ae
電子書籍で、これまでの経験と知見を形にしました。
・塾に預けて満足してませんか? 【新刊】
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162051&m=216083&v=07262f39
・伝わるわたしになる~端的に自分を語る技術~
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162052&m=216083&v=f571c2c1
・生成AIと仲良くなろう
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162053&m=216083&v=126c6456
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162054&m=216083&v=caaf1f70
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
-勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162054&m=216083&v=caaf1f70
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
-サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162055&m=216083&v=2db2b9e7
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162056&m=216083&v=dfe5541f