Top  ニュース  日常的に使う物事の選択はピークパフォーマンスではなく、ボトルネックの有無で決めればよかったんだ

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

日常的に使う物事の選択はピークパフォーマンスではなく、ボトルネックの有無で決めればよかったんだ

登録日:2022/12/25

12月25日 日曜日

こんにちは、勝間和代です。

日常的に私はそれこそスマホやスマートウォッチ、音声入力にマウスにと色々なグッズに囲まれて暮らしていて、それぞれどれを選択するか良く悩んでいます。

そして寝て起きた時にある考え方が降りてきました。それは何かと言うと

「ピークパフォーマンスで選ぶのではなく、ボトルネックの有無で選べばいい」

ということでした。

例えば音声入力ですと、 Windows 11が最近優秀だったのですが、前からお話をしている通り、やったら、めったら漢数字を算用数字にしてしまうというボトルネックが生じていて使いにくなっています。

そうすると多少同音異義語を間違えたとしても、そこまで致命的な変換をしない Google の方が使い勝手がいいです。

あるいはYouTube の撮影もしばらく Pixel のスマホに変えていたんですが、ピクセルは音声が悪いという致命的な欠陥があって、多少を画像が良くても、こちらはやはり元の音声の良いスマホに戻すべきだと思いました。

スマートウォッチもいろいろ試しましたが、結局ボトルネックは電池の持ちなので、電池の持ちが良いものにすれば、後の細かいパフォーマンスはもういいという気がします。

とにかくいろいろな物事をピークパフォーマンスではなく、ボトルネックで考えるという考え方を導入するといろいろシンプルになる気がしました。しばらくちょっとそれでやってみたいと思います。

ちなみにこの Windows 11が1台だけパソコンの挙動がおかしいのは、おそらくこのパソコンだけインサイダープログラムに参加をしていてベータ版が配られているので、そのベータ版が私に合わないのだと思います。このベータ版を取り除くにはもう一度クリーンインストールしなければいけないらしいので、ちょっとめんどくさいので放っておきます。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
タイトル 趣味充実で人生も充実☆
自己紹介 こゆとさ 大阪府在住 42歳 会社員 夫と二人暮らし

とにかく、趣味充実の毎日を送りたいと思い、入塾しました。

趣味は音楽活動です。
現在の主な活動内容は、
 ・年に1回、ホールを借りて自らピアノの発表会を開催し、仲間と演奏
 ・ピアノスタジオ主催の弾き合い会に、月に1回参加
 ・ジャズセッションにベースで月に2回参加
 ・バンド活動でドラム担当し、2ヶ月に1回の参加 

など、ほかにもコロナ前に活動していたバンドも復活しそうです。
これらの活動を継続していくことは、正直「音楽が好き」だけでは難しいです。
活動継続のためには、演奏技術の向上と、定期的な技術メンテナンスと、体力とモチベーション維持などが必要となります。

技術の向上のために、ピアノとベースの練習を毎日10分ずつ練習、週に1回ドラム練習をしています。
毎日、毎週の練習時間を確保するためには、仕事と生活のタイムマネジメントが欠かせません。

定期的なメンテナンスのために、ピアノ、ベース、ドラムレッスンを受けています。
仕事帰りにレッスンを受けられるよう、こちらも仕事と生活のタイムマネジメントが欠かせません。
そしてレッスンを長期継続したいので、そのための費用、つまり将来的な資産形成も課題となります。

また、体力とモチベーションの維持のために、良質な睡眠と毎日のヨガで体調とメンタルを整えています。
体調とメンタルを整えることによって、練習のモチベーションアップにつながります。
また、良好な体調とメンタルを保つことで、音楽活動における人間関係も安定し、活動継続にもつながります。

このように「趣味を充実させる」という指標を掲げるだけでも、
タイムマネジメントや資産形成、体調管理など、様々なことを実践する必要があります。

勝間塾では、これらのことを実践できるメニューや環境が十分に整えられています。
毎日配信されるメールマガジンをはじめ、月に1度の月例会では、勝間さんと上念司さんによるオンラインライブが開催され(アーカイブ映像あり)、
実践のためのノウハウを学ぶことができます。
例えば、学びが多かったテーマとしては、
 ・なぜあなたの問題解決法は非効率的なのか?
 ・実行力を身に着けるテクニック教えます
 ・高パフォーマーになるための睡眠、運動、食事
 ・時間管理術をアップデートしよう
 ・ゴールからの逆算思考
などです。

毎日配信されるサポートメールでも、タイムマネジメントや資産形成、体調管理などに関するテーマが多く扱われています。
そして、月例会やサポートメールに関することで自分の考えや意見をまとめ、投稿できるアウトプットの環境も整っています。

そのような学びに加え、勝間塾で得られる大きなことは、一緒にがんばれる仲間に出会えることです。
勝間塾には、サークルの活動のように自分で企画したことを投稿して仲間を集う「イベント」というものがあります。

私は「楽器の練習報告をしよう」というイベントを2ヶ月周期で立ち上げており、毎回10人前後のメンバーに参加いただいています。
週に数回、練習の報告の投稿を行い、仲間から刺激をもらったり、励まし合ってモチベーションを維持しています。

また、目標達成のイベントで出会ったメンバーとは、メッセンジャーで日々実行できたことを報告しあっています

このように、一緒にがんばれる仲間がいることで、モチベーションアップと維持ができて、音楽活動の充実のために必要なことを実践することができています。

きっかけは趣味を充実させるための行動ですが、その行動が、仕事や生活全般の充実につながった、つまり、人生の充実につながったと日々実感しています。
みなさんも一緒に、勝間塾で人生を充実させていきませんか?お会いできることを楽しみにしています!

※音楽活動、生活全般のことについては、日々、ツイッターやブログで記録しています。(仕事の愚痴もツイートしていますが・・)
(ツイッター「@koyutosa」)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=136367&m=181355&v=e5a16452

(ブログ「めんどくさがりやの行動日記」)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=136368&m=181355&v=684b32c8

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=136369&m=181355&v=8f56945f
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=136370&m=181355&v=53ee0435
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=136371&m=181355&v=b4f3a2a2
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=136372&m=181355&v=46a44f5a


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する