Top  ニュース  結局、睡眠アプリの点数との戦いはもう諦めることにしました

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

結局、睡眠アプリの点数との戦いはもう諦めることにしました

登録日:2019/04/24


4月24日 水曜日

こんにちは、勝間和代です。

時計を買い換えてから、あの手この手で、睡眠アプリの点数を上げるべく努力をしていきたのですが、結局80点前後でも止まってしまったので、これ以上の努力はやめることにしました。

それでも寝具を取り替えたり、まめに運動をするようになったり8時間しっかり眠るようになったので体調は良くなりました。

まぁ、多分こういった管理をしない頃はおそらく70点行くか行かないかぐらいだったと思いますので、それに比べたら随分良くなったかなと思います。

とりあえず、なるべく運動の時間とスマホやパソコンをいじる時間を同じにするというのは行っています。

家で原稿を書く時にも振動エクササイザーの上に乗ったり、スポーツジムでトレッドミルを歩きながらゲームをしたりしています。

お陰様で膝や腰の痛みも小康状態です。

よく運動してよく寝ることはもう少し続けていきたいと思います。

---------------------------
塾生コラム・勝間塾に入ってできたこと
---------------------------
「すごい人に出会って、勝間塾を卒業するのが目標!」
(文系アラフィフ女子、イベント企画&運営・文筆業・不動産賃貸業しながら、自由な生活を満喫中~(*´▽`*))

昨年、勝間塾内で“ブログの師匠”に出会いました。
その方は「コンチェルトみほ」さん。
一日のブログアクセスが2万アクセスを誇るというすごい方です。

出会いは、この塾生コラムです!
コンチェルトみほさんがコラムで、「ブログ1本で会社にしました」と書いてあったのです。同じく「書くこと」が仕事の一つだった私は、彼女にとても興味を持ちました。
そして縁あって、他の勝間塾生が企画してくれたコンチェルトみほさんの”スパルタ・ブログ塾”に参加することができました。
私は元々、書くために取材するのは大好きなんですが、いざ書くとなると、出来上がり原稿の質を気にして、何度も微細な書き直しをしてしまうのです。
個人的に書いている不動産賃貸業のブログも、1ケ月に1度更新する程度でした。
「すばらしい記事を書かないとアップできない!」という言い訳ですね~(*_*;

ところが、師匠から「質より量!」「四の五の言わずにとっととやれ!!」という厳しい指導を受け、がむしゃらについて行きました。
すると、今までこだわっていたことがポロポロと剥がれ落ちていったのです。
新鮮な驚きでした。

そして、師匠は疾風怒濤のように勝間塾を駆け抜け、入塾して数カ月で卒業しました。師匠の勝間塾での目標は達成できたからです。

実は私も密かな目標がありました。
それは、「勝間塾に入って3年後、大きな成果を出して卒業する」でした。
ところが入塾して3年以上経ちますが、まだ勝間塾を卒業できるほどの成果が出せず、そのことが私のコンプレックスだったのです(*_*;

でも今は少し考えを変えました。
勝間塾に入ってくる人は多種多様な人達ばかり。
自分は動かずこの場にいるだけで、普通なら出会えない「凄い人達」に出会うことができるのです。
ちなみにこの考え方も他の塾生の方から教えてもらい、共感して私も使わせてもらってますヾ(@^▽^@)ノ

入塾前の私の目標は、
1.フルタイムの会社員を卒業する! 
2.自分の本を出版する!! 
3.自分の名前で仕事する!!!
でした。

1.はおかげさまで実践することができ、自由な生活を満喫中です~(*´▽`*)
2.3.はいま模索&試行錯誤中です。

また、ITに弱い文系アラフィフ女子でしたが、勝間さんを見習って大手キャリアから格安SIMに変え、iPhoneからアンドロイド端末に移行し、調理家電のホットクックで家事を楽々にできました。その他にも、ITに強い塾生にアドバイスをもらったり、より良く生きるヒントを他の塾生からもらったりと、いろんな刺激を受けています(^▽^)

勝間塾にいると、今までの自分の行動範囲では知り合うことができないタイプの人達と出会えるというのが一番面白いです。

勝間塾を「卒業」するまでに、どんな人に出会えるのか、そして自分がどう刺激を受けてバージョンアップしていくのか、とてもワクワクしていますヽ(^。^)ノ

私のもう一つの仕事、不動産賃貸業で頑張る日々を綴ったブログは
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=105228&m=175354&v=14552234
ブログの師匠、コンチェルトみほさんのブログは
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=105229&m=175354&v=f34884a3

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=105230&m=175354&v=2ff014c9
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=105230&m=175354&v=2ff014c9
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=105231&m=175354&v=c8edb25e
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=105232&m=175354&v=3aba5fa6


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する