Top  ニュース  やっと、五反田のウィンウィンからクスクスへの改修、ほぼ終了です。キッチンスタジオになります。

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

やっと、五反田のウィンウィンからクスクスへの改修、ほぼ終了です。キッチンスタジオになります。

登録日:2018/04/14

4月14日 土曜日

おはようございます、勝間和代です。

2月末に五反田のウィンウィンをゲームカフェとしての営業を終了し、3月から1か月半かけて、大幅な改装をおこないました。目的は何かというと

「キッチンスタジオにすること」

です。これまでどおり、カタンや7つの習慣や花火などのゲームは一部残していますが、通常営業ではなく、貸し切りやイベントを中心とした

「セミナー&キッチンレンタルスペース」

としての営業になります。

ウェブのチェックもほぼ最終段階で、内装もだいたいそろいました。目玉はなんといっても

・ホットクック10台
・ヘルシオウォーターオーブン4台

の設備です。あとは

・フルサイズのシステムキッチン2台
・食洗器2台
・冷蔵庫2台

などもあります。

30人規模の料理教室ができますし、イベントとしては40〜50人のセミナーがホットミール付きでできます。

まだしばらくはベータ版で、紹介者のみへの貸し出しになりますが、私が主催するイベントも順次行っていきますので、それはまた、ブログやこのメールマガジンでご案内します。

とにかく、つきっきりでなくていい料理をいかに楽しむか、そして、新しい味を体験する場を作りました。

手元も動画などで撮影できるようにしたいと思っています。今年もいろいろ楽しそうです。

---------------------------
サポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------

4月13日〜19日まで、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。

サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96848&m=175424&v=2c8f1771
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから

---サポメ本文---

100歳までのライフプランを考える〜その2 将来は予測できないと割り切る

おはようございます、勝間和代です。

100歳までのライフプランを考える際に、ついつい私たちは

「何歳までには何をして、何歳までにはこういうことをしよう」

というロードマップを考えがちです。

もちろん、こういったロードマップはある程度の目標にはなりますが、残念ながら、ロードマップよりも役立つものがあります。

それは何かというと

「将来は予測できないと割り切り、逆にどのような状況でも自分らしく生き残れる力をつけること」

です。それには、

ベストセラー「ブラック・スワン」で有名な著者、

ナシーム・ニコラス・タレブ

の最新作のタイトルである

「反脆弱性」

という考え方が役に立つと思います。

参考
『ブラック・スワン』のタレブ最高傑作! 不確実性を利益に変える劇薬「反脆弱性」とは? | 反脆弱性――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 | ダイヤモンド・オンライン http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96849&m=175424&v=cb92b1e6

タレブの本業はオプションを扱うファンドマネージャーですが、彼の基本的な思想はとてもシンプルで

「将来は予測できないし、これまでそんなことが起きると思っていなかったことも簡単に起きる」

ということです。

タレブはこのような事象について

「ブラック・スワン」

と名付けました。代表的なものは例えばリーマン・ショックです。

先週みなで勉強した通り、平均は幻想ですが、平均だけではなく「偏差」や「2シグマ」など、統計上ほとんどのものが当てはまると考えられる範囲についても、タレブは幻想だと考えています。

そして、タレブが考える将来の鍵は

「反脆弱性」
「反脆さ」(はんもろさ)

です。

例えば、私たちは繰り返し

「スラック」

の重要性について学んできました。これはなぜかというと、スラックあるいは余裕のないシステムというのは脆い(もろい)のです。何か計算違いがあるとあっという間にすべてが崩れてしまいます。

そしてこのような

「反脆さ」

を備えている代表的なシステムは実は

「生物」

です。私たちはDNAも体の組織も、何のためにあるのかわからないものがたくさんあります。脳の中も普段は使われていない部分がたくさんあります。

しかし、何か病気にかかったり怪我をしたり、トラブルが起きると、これらの使われていない部分がこれまで使われていた部分と変わって活躍を始めます。

最新の研究でひとつ、おもしろい議論があります。なぜ、野菜は健康にいいかということです。

これまで、「ビタミン」のような形でもっともらしい研究が進んでいましたが、残念ながら実証としてはうまく証明できていません。

むしろ、植物は自分を他の生物から守るための「自然毒」をたくさん持っています。そして、人間が食べ過ぎない程度にこの

「自然毒」

を摂取することで、私たちの有機的構造が刺激を受け、健康を増進するという仮説です。

つまり、体に軽い負荷をわざとかけることにより、健康を促しているのです。これらは

「ホルミシス効果」

と呼ばれています。

また以前勉強した

「心的外傷後成長」

も同じように、さまざまなトラブルや失敗からそれまで以上の成長を促す効果があります。

すなわち、私たちが中長期にわたって予測のできない社会で平穏に暮らすためには

・冗長性も含めた、ある程度のスラックを保持しながら、積極的に多様な経験を繰り返し、失敗を容認すること

が求められます。

「つぶしの効く人材」

という表現がありますが、何れにしても

・特定の環境の下でしか、うまく生きられない方法に甘んじる
・なるべく正しい方法を探して、失敗をしないようにする

というような生き方では、今後私たちは寿命を全うするまでの長い間の変化に対応しきれないのです。

そんなバカなと思うでしょうが、試しに、あなたが20年前、30年前に現代社会の様子を想像できたかどうか、思い直してください。

例えばほんの20年前、私は銀行で銀行員として

「テレックス」

を打って、ロンドンの支店に取引内容を伝えていました。

参考 テレックス画像
テレックス - Google 検索 http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96850&m=175424&v=172a218c

それがたった20年後に、同じ私が、今音声入力で原稿を書いているわけです。

すなわち、予測もできないようなとてつもない変化は、今後数十年間に起こりうると仮定した場合、あるいは仮定どころか、それはほぼ真実なのですから、いかに

・自分の中に冗長性を完備するか
・自分がさまざまな体験や経験を重ねて、考えるよりも行動するか

という2つの要件を兼ね備えることが、今後、100歳まで楽しく幸せに暮らす鍵になります。

まずは冗長性という観点から考えると、

・収入に多様性を持つこと
・支出を収入の8割以下に抑えること

ということが必要になります。

しかもこれは今だけではなく、60歳や65歳を過ぎた時にもその状況が実現できていないといけないのです。

収入と支出がほぼ同じ家計はトラブルに対して

「脆い」

のです。

あるいは時間の使い方も全く同じで、 1日24時間の時間の使い方がすでにパンパンの人は、さまざまなトラブルやリスクに対して

「脆い」

生き方をしています。

私たちが常に、金銭的な余裕や、時間的な余裕を持つということは、2番目の条件である

「失敗する余裕を持つ」

ということにつながります。

つまり、 100歳までどのような金銭的な準備をしようとか、キャリアアップを図ろうなど具体的なことを考える前に、まず柱として

「反脆い生き方」

ということを念頭に置き、どうしたら、

「予期せぬ変化に強い生き方ができるか」

ということを考える必要があると思います。

そして、このような生き方が身につけば、変化や不安定さこそが
「自分へのチャンス」
となります。

何のために学習をし、何のために人脈を広げるかというと、まさしくこのような

「変化に対応できる力」

を年とともに得るためと考えてもらえると、判りやすいかと思います。

2日目の課題は

・あなたは、将来何が起きるかということについてわからないことを必要以上に予測をしようとしていませんでしたか? 将来何が起きても大丈夫という自信をつけるために必要なものは今何でしょうか?

・あなたは、自分の家計や将来設計に、どのぐらいの余裕率を持たせているでしょうか? 収入の多様性や、不必要な冗費の削減など、「反脆弱性」を備える習慣をもっていますか?

・あなたは、考えてもわからないことについては、リスクを取って行動する習慣をもっていますか? リスクが取れるだけの時間的な余裕や金銭的な余裕を作ってきていますが?

です。

明日からより具体的な話をしていきたいと思いますが、その前にぜひ、

「予測できない将来や変化に対してどのように対応出来る自分を作るか」

ということを、人生100年時代の目標のひとつにおいて欲しいと思います。

---ここまで---

いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日〜日曜日)に1つのテーマで毎朝5時にメッセージをお届けしています。
また、サポートメールにお申込みいただくと、会員専用の勝間コミュニティをご利用いただけます。
勝間コミュニティでは、コメントの投稿機能、スケジューラー機能やイベント作成機能を実装し、みなさんでそれぞれの目標を達成できるようなシステムとなっております。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96848&m=175424&v=2c8f1771
サポートメールお申込みはこちらから
(1か月無料体験もございます)
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96851&m=175424&v=f037871b
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96848&m=175424&v=2c8f1771
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=96852&m=175424&v=02606ae3


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する