Top  ニュース  やる気が出た元をたどってみる

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

やる気が出た元をたどってみる

登録日:2017/03/25

3月25日 土曜日

こんにちは。勝間和代です。

今年は、新刊も出ますし、音声入力を始めとして、いろいろやる気にあふれています。

どうしてだろうと考えたのですが、もちろん断捨離をして、そのまま家がきれいなまま継続していることもありますけども、さまざまな理由の1つとして感じているのが

「お正月にパソコンを買い換えたこと」

なのです。

音声入力が快適に出来るようになったことはもちろんですが、ディスプレイをデュアルにして

・主に原稿などの入力に使うもの
・主にSNSやメールなどの閲覧に使うもの

の2つに分けたことにより、

「出力をする意欲が高まった」

ということがあります。また、作業時間の大半を占めるパソコンが早くなりましたから、とにかくいろいろなことが早く終わるようになりましたので、

「余った時間に何をしよう」

と思うことが増えたのです。

今回学んだことは

「その時点で、まあまあ使えるからいいや」

と考えるのではなく、

「自分の生産性を上げるためには、いつ何をすべきか」

ということを常に考え続けた方がいいということです。

そういうわけで、年末に買ったばかりのディスプレイも、 3月に買い換えましたが、ものすごく快適になりました。

そんな単純なことでと思ってしまいますが、きっと人間のやる気なんて、そんなもんなんでしょうね(笑)。

今日もこれから取材2件受けますので、頑張ります。

--------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
好評いただいている無料メールマガジン掲載中の勝間塾生リレーコラムシリーズ、
今回のシリーズは、「起業、子育て、主婦、公務員、社会人5年以内、定年退職」という、6つの内容のいずれかのタグ1つ以上を持つ会員さんが執筆したものです。
今、子育て中の主婦だけれども将来は起業がしたい、あるいは、もうすぐ定年退職を迎えるけれども新しい仕事に就いてみたい、今公務員だけれどもいろいろな働き方を知りたいなど、さまざまなニーズを持つ皆様に、リアルなストーリーをお届けできればと思っています。
---ここから---
<子育て>
「普通のワーキングマザーでも前進できる♪」
(イーヨー 東京都在住 40代 二児の母 会社員)

「スキルアップしたいのに、どう頑張っていいのか分からない…」

第一子出産後、営業職から、初めてスタッフ職になり、何もスキルのない自分に愕然としました。
保育園に子どもを預けて、会社にたどり着くだけで精一杯の毎日。
藁をもつかむ気持ちで手に取った本が、『勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践』でした。

本を読み、自己流で試行錯誤をしている間に、第二子を出産。
仕事に復帰し、更に慌ただしい毎日を送っていても成長実感がなかった6年前。
自己流に限界を感じ、こわごわ勝間塾に入りました。
息子0歳、娘4歳の時でした。

でも、入塾後も会員専用SNS「勝間コミュニティ(以降:コミュ)」をただ眺めるだけ。
すごくデキる人達ばかりに見えて、自信がなくて、何も投稿することができませんでした。
幽霊塾生のまま1年以上が過ぎた頃、コミュで勝間塾ママのためのオフ会を見つけました。

「ママこそシステム外に出よう」

と書かれた告知が、会社-保育園と家の往復しかしていない私の心に刺さりました。
勇気を出して、人生初のオフ会に参加!
主催は、同じくワーキングマザーであり、独学でTOEIC890点を取得した方でした。
そんな高得点は一部の特別な人だけが取得するもの、という勝手な思い込みが崩れ、

「ママでも目指していいんだ!」

と、目から鱗でした。

勝間塾月例会テーマでも「英語」が取り上げられ、必要性を再認識したのと相まり、レベルAであるTOEIC860点取得を決意。
すごくわくわくし、未来の自分が楽しみになりました。
こんな気持ち、いつぶりだった?

TOEIC860点取得する!とコミュで宣言し、勉強を開始しました。
ここには、前進を馬鹿にする人「ドリーム・キラー」がいません。
だから、安心して進捗報告をしたり、励まし合ったり、勉強法のアドバイスをもらうことができました。
コミュで宣言した手前、いつまでも達成できないなんて恥ずかしい!ということもモチベーションになり、コツコツ500時間の学習を積み上げました。
一年半かけて200点アップし、895点を取得できた2年前。

この経験で痛感したことは、

「『遠くのすごい人』ではなく『身近な少し先行く人』がいる環境」
「コミュニティ・ラーニングの場」
があれば、普通のワーキングマザーでも前進できる♪

ということ。
そして、その環境が勝間塾にはあります。

現在は、二児のワーキングマザーをしながら、自己投資時間を積み上げた経験を「時間管理術」としてオフ会を主催し、同じ悩みをもつ方へお伝えしています。
あんなにためらっていたコミュへの投稿も、毎日しています。
仕事も昇格し、管理職を目指しています。
ブログも、最近始めました。
■ワーキングマザーの「じわじわ前進」日記♪
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=87217&m=175424&v=ff0b1911

息子6歳、娘10歳になりました。
子ども達の成長だけでなく、自分もじわじわ前進を感じられ、毎日が楽しい!!
もし昔の私のように、頑張り方が分からない方がいらしたら、勝間塾に入ってみませんか?
仲間と前進する喜びを経験しましょう♪


---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=87218&m=175424&v=72e14f8b
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
新刊「勝間式 超ロジカル家事」
---------------------------

新刊「勝間式 超ロジカル家事」

発売になります。3/25くらいから配本です。

家事を時短にしても質を決して下げない方法を教えます。お金ももちろん貯まります。

予約はこちらまで。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=87219&m=175424&v=95fce91c

---------------------------
「勝間塾のススメ」のご案内
---------------------------

勝間塾って何で、どういうことをやっているところなの、とよく聞かれるのですが、このたび、塾生の有志が集まって、勝間塾の本を出版してくれました。
Amazon.co.jp: 勝間塾のススメ eBook: 「勝間塾のススメ」出版プロジェクト実行委員会
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=87220&m=175424&v=945c4ff4
これを読むと、どんな内容で、どんな人たちがいて、どういう活動が行われているのか、すぐにわかるようになっています。
100円で気軽に買えますので、よかったら、ぜひ見てみてください。Kindleは専用端末がなくても、スマホやタブレット、PCなどでアプリで読むことができます。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=87221&m=175424&v=7341e963
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=87218&m=175424&v=72e14f8b
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する