登録日:2016/09/22
9月22日 木曜日
こんにちは、勝間和代です。
以前、断捨離後、買って良かったものの一つとして
「ノンフライヤー」
を挙げましたが、ノンフライヤーの唯一最大の難点は
「庫内が狭いこと」
なんです。一応、2段にしても使えるのですが、それでも狭い。唐揚げとか、ハンバーグとか、作ろうとすると、1回に200グラムくらいしか作れません。
さて、どうしたものかと思っていたら、ちょうど、日本のメーカーであるアイリスオーヤマから
「リクック」
という、ノンフライヤーと同じコンセプトの熱風オーブンが発売されていました。庫内がノンフライヤーより広くて、しかも、ノンフライヤーより安い!!
おお、これはいいと、いろいろとキッチン周りを整理して、なんとかリクック設置しました。そして、今も便利に使っています。ところが、使い出して気づいた難点が・・・
まぁ、当たり前ですが、
「ノンフライヤーとリクックを同時に使うと、台所のブレーカーが飛ぶ!!」
という事実です。なんせ、台所には20Aしか来ていませんから、1300Wくらい使う機械を2台回せば、当然、ブレーカーは落ちます。
さて、どうしたものかと考え、ノンフライヤーを廊下に追い出したり、廊下から電源だけ取ってきたり、いろいろやってみましたが、いかんせん、不便です。
で、じーーーっと考えて、
「そうだ、台所に隣接しているダイニングの電源を引いてこよう!!」
と気づきました。
まぁ、本当は電気工事屋さん呼んで、内部配線してもらえばいいのですが、そうするとまたけっこうな値段になるので、とりあえず、ホームセンターにいって、コードとモールを買ってきました。
あとは、床とか隙間をはわせて、モールで隠すだけです。1時間も作業をしないでも、ちゃんとできました。
これで、ダイニングに近いリクックはそちらから電源をとることにして、ノンフライヤーは従来通り台所から取るようにしたら、やっと、同時使用できました。
そして、よく、こういったオーブンは電気代高いのでは、といわれますが、1時間使って40円とか、それくらいです。なので、外食をしたり、高い食材を買うよりは、安い金額になります。
まして、ノンフライヤーなどは庫内が狭いので、予熱も、あと、加熱時間もオーブンより短くてすみます。
ノンフライヤーとリクックが同時に動かせるようになったら、ますます、ふつうのIHレンジ台は使わなくなったので、いまはもう、調理カバーで覆って調理台にしてしまいました。
例えば、タマネギを炒めたいと思ったら、ティファールの鍋に入れて、ノンフライヤーかリクックか、あいている方に突っ込んで、5-10分、200度でチンするだけです。フライパンやIHレンジ台は使いません。もう、使い方はほとんど電子レンジ。
焼き物も、揚げ物も、みんなノンフライヤーかリクックができるので楽ちんです。2台あると、15-20分で夕食や朝食の支度も終わってしまいます。
ただ、似ているようで、けっこう、ノンフライヤーとリクックは、同じ分数、同じ温度で加熱しても、できあがりがちょっと違います。なので、それぞれの得意・不得意に応じて、食材や料理を分けています。その話は、また明日!!
---------------------------
上念司の新著がでます!
「財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済」
---------------------------
弊社の上念の新著がでます!
その名も
『財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済(講談社+α新書)』
「日本のネットベースの国債は200兆円以下」「国には借金はあるが金融資産が大半の600兆円以上の資産を持つ」……
なんでこんな常識を、新聞やテレビは伝えないのか?
そのカラクリをすべておとどけします。
↓↓↓
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=82735&m=175424&v=0452d660
---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
ここからは、勝間塾の塾生さんが、勝間塾になぜ入って、何を得られたのか、体験談を寄せてくださっているリレーコラムです。日替わりですので、ぜひ、いろいろな方の意見を聞いてみてください!!
---ここから---
「やりたい、やってみる。実現する。それが勝間塾」
(千秋こてつ 埼玉県在住 29歳 会社員)
千秋こてつです。最近は私生活が忙しくご無沙汰していますが、勝間コミュニティにて、いくつかのオフ会を主催しています。
実を言うと、勝間塾に入る前にも幾つかオフ会を主催していたのですが、人が集まるのは飲み会とかカラオケといったものがほとんど。
たまーに、一風変わったオフ会を開いてみたりもしていたのですが、そういうのに限って人は集まらず、「面白いオフ会」というのはなかなか出来ませんでした。
勝間塾に入り、盛んに行われているオフ会を見て、当然うずうずと、オフ会を開催したくなりました。しかし、勝間コミュニティではこれまでのSNSと違い、オフ会を開くのに、一つのハードルがありました。それは、「カラオケ、飲み会といった、他のSNSでは主流になっている内容のオフ会がほとんどないこと。」です。
もちろん、そういったオフ会がないわけではありません。毎月1回の月例会後の「後オフ」というオフ会は飲み会ですし、塾長である勝間和代氏自らが、カラオケオフ会を主催したこともあります。が、イベント一覧を占めるのは、勉強会や、小規模セミナーが殆ど。お遊び気分で「飲もうぜ歌おうぜ! 」などと言い出せる空気でもなく、今まで自分がやっていたようなオフ会を開くことは躊躇していました。
しかし、そんな空気が功を成したのか、勝間塾で初めて主催したオフ会は、大盛況に終わりました。その内容は、即興演劇のレクリエーション。
たまたま参加者に演劇に詳しい人がいたことや、月例会のテーマがコミュニケーションだったことなど、タイミングや運に恵まれた会でもあったのですが、面白そうな事にはノリの良い勝間塾生。思った以上に多くの方が参加してくださり、充実した会となりました。
ところで、思い返すとこの即興演劇というのは、実を言うとずーっと前から「やりたいなー」と思っていたことでした。演劇は高校の部活で経験しており、社会人になるとやる機会もなかなか作れず、勝間塾の外では、やろうと思って行動してもなかなか実現しなかったのです。
勝間塾でそれが実現したのは、面白そうなことにはノリノリで反応してくれる勝間塾生の気質と、何かやろうと行動したら応援や後押しをしてくれる仲間がいるという条件が揃っていたから。何かやろうと行動したら応援や後押しをしてくれる仲間がいること。演劇の他に、カタンというボードゲームで遊んだり、ストレングスファインダーという性格テストの「共感性」という資質を持つ人たちだけでお茶したり、ボイトレ研究会を発足したり、スーパーベターというゲームのグループを作って活動をしたり、時には誰かに助けてもらうこともありながら、いろいろなことを実現することができました。
もちろん、やってみたけどうまく行かなかったことも沢山あります。ですが、やりたいなと、思ったことが実現する。それが勝間塾、そして勝間コミュニティのいいところだと思います。学んだことを実践できる場が、ここには充分すぎるぐらい、揃っているのです。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=82737&m=175424&v=11189d0f
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾のススメ」のご案内
---------------------------
勝間塾って何で、どういうことをやっているところなの、とよく聞かれるのですが、このたび、塾生の有志が集まって、勝間塾の本を出版してくれました。
Amazon.co.jp: 勝間塾のススメ eBook: 「勝間塾のススメ」出版プロジェクト実行委員会
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=82739&m=175424&v=7bef6d02
これを読むと、どんな内容で、どんな人たちがいて、どういう活動が行われているのか、すぐにわかるようになっています。
100円で気軽に買えますので、よかったら、ぜひ見てみてください。Kindleは専用端末がなくても、スマホやタブレット、PCなどでアプリで読むことができます。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=82741&m=175424&v=fc130638
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。
−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=82737&m=175424&v=11189d0f
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。