登録日:2015/04/05
4月5日 日曜日
こんにちは、勝間和代です。
ずっとほしがっていた屋根付きバイク、とりあえず、借りることができたので、体験中です。PCXというホンダの125ccのスクーターに、屋根をつけたものです。
まだ2日間しか乗っていませんが、結論から言うと
「バイクでも、自動車でもない、不思議な乗り物」
という感じでした。
見かけは「ピザの配達やメンテナンスの人」みたいに見えるかなぁ、と思いましたが、三輪車でないので、そこまでそんな感じではありませんでした。
で、横幅も心配していたよりは小さかったです。ハンドルの幅とほぼ同じままなので、駐輪とか、狭いところを通るときとかも、ほとんど体感は変わりません。
一番違うことはなにかというと
・上下から受ける風や太陽の影響
です。まず、時速60キロとか出しても、前からまったく風が来ないのがびっくり。これが一番、バイクっぽくない、という感じです。あと、屋根があるので、天井からの日光の影響がかなり小さくなります。
横風やバランスは、一応、吹き抜けるので、それほど崩しませんでした。イメージで言うと
「一人乗りの自動車」
が一番近いかなぁ、と思います。
で、なぜ、それでは、個人にはそれほどまだはやっていないのか。一つの仮説は
「スクーターに屋根をつけたら、総費用が結局、軽自動車を買っても大差ないこと」
「運転技術が、それなりに軽自動車より難しいこと」
かなぁ、と思います。
まだ雨の日に乗っていないのですが、使いはじめるとやめられないとのこと、もう少し、体験していきたいと思います。
とりあえずは、不思議な乗り物でした。ちなみに、PCXだと、車体や座高が私の体格にはやや大きすぎるので、もし、屋根付きにするとしたら、もう少し、小さなバイクでチャレンジする予定です。
---------------------------
今週はサポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------
今週は、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。
サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64605&m=175424&v=96268216
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから
---サポメ本文---
ブックレビュー 科学がつきとめた「運のいい人」 〜 その5 運のいい人は目標や夢を「自分なりのしあわせのものさし」で決める
11月15日 金曜日
第4章です。この章の冒頭は、セレンディピティの話が出てきます。ポイントは、あらゆる人に起きそうなセレンディピティについて、なぜ、それを発揮できる人とできない人がいるのかということです。
筆者はその違いを、さまざまなものについて「目標や夢をもっていて、その目標や夢に今起きている出来事が合致しているかいなか」を発見できる能力にあると言います。そして、そのような目標に必要なのが
「自分なりのしあわせのものさし」
です。選択理論心理学で言うところの、「欲求充足」ですね。どういう状態を自分が幸せと感じて、かつ、どういう状態を運がいいと思うかということです。
一方、運が悪いと感じる人は、自分のしあわせのものさしがないから、自分の幸せを感じられず、運も感じられないのではないかと察します。なぜなら、幸せや運がわからないから、それを求めたり、気づいたりすることもできないからです。
自分の価値観がない人は、人の価値観に左右されがちになります。この本とはちょっと離れますが、最近ですと、マッキンゼーを辞めてお笑い芸人を目指している石井てる美さんの著書「私がマッキンゼーを辞めた理由 ―自分の人生を切り拓く決断力―」にそのような話が載っていました。彼女は東大、東大大学院と出て、たまたま人から勧められて、受かってしまったマッキンゼーに入社して、そこでまったく自分のやりたいことと合わず、1年ちょっとでやめてお笑い芸人を目指す、という話です。
私は逆に、学生時代から大前研一さんの著書が大好きで、社会人になってからもマッキンゼーが出版する著作にあこがれ、もう、行きたくて行きたくて就職したので、ああ、そういう人もいるのだと新鮮でした。生きる目的、考える力を与えてくれるので、自分の欲求充足なわけです。
ちなみに、私は知識好奇心とか、学習欲が異常に強いので、それを生かすことが出来る仕事はなんでも大好きですが、そういう自分の軸をストレングスファインダーやビッグ5因子で見つけることが出来たら、自分のしあわせのものさしも見つけやすいかもしれませんね。
また、運のいい人はゲームを下りないということについて、ハリーポッターが12社から出版を断られ、13社目でようやく出版にこぎ着けて、大ベストセラーになった事例を取り上げています。では、どうしたら、おりないで続けることが出来るのでしょうか。
筆者は、「人生のゲームはランダムウォークである」ということを考えましょう、ということなのです。1万回コインを投げると、表と裏の出る確率は半々ですが、本当に半々になにことはほとんどなく、200−300のぶれがあることが大半だそうです。私たちの人生の時間投資も、それと同じで、ある程度ぶれると思っていればいいわけです。
残念ながら、人間は飽きっぽいという性質も持っています。だから、ゲームを続けられなくなってしまうのですが、この飽きっぽさを克服するための方法をいろいろ考えて、脳を刺激させてあげることが重要だそうです。
ああ、そういえば、私がやっとまじめにゴルフの練習をするようになったのは、今年2月にシミュレーターの安価な練習方法を知ったからでした。そう、飽きっぽいのはアナタだけではなく、全員だからこそ、どうやったらコインを投げ続けられるか、という方法を考え抜かないと、運が良くならないわけです。
さらに、運がいい人は、不幸なできごとも受容して、その時に自暴自棄にならず、落ち込んだかもしれないけれども、そこからではどうするか、ということを考えることが運の良さにつながると説きます。
夢を紙に落としておくのは、それを常に意識して、セレンディピティを逃さないという役割があるからです。そして、私たちの人生はランダムウォーク、飽きっぽい脳をあきさせない工夫をしながら、上手にチャレンジし続け、場合によっては不幸も受容しながら先に進んでいきましょう!!
5日目の課題は
「あなたがこれまで、不幸だと思っていたことが実はとてつもなく幸運だった」
ということを教えてください。
私はなんと言っても、学生結婚をして子どもがうまれたら、日本系の監査法人から「パートになれ」といわれてほぼクビになり、そのため、バブル期の当時は「不人気企業」だった外資系に入社したことです。いまは何千人も列をなしていますが、同時は、ほんと、向こうから勧誘しないとろくに人が入らない時代でした。
私の仲間は「滑り止め」とか「あんな不安定なところいくの」とか平気で言っていた時代ですから。でも、そこで学んだことがさまざまな価値観の転換と、基礎体力になっています。
いま幸運と思っていることは実は不幸への入り口かもしれないし、逆もあると言うことですよね。コイントスと同じです。
---
科学がつきとめた「運のいい人」 中野 信子 (著)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64606&m=175424&v=64716fee
---
---ここまで---
いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日〜日曜日)に1つのテーマで毎朝6時にメッセージをお届けしています。
また、サポートメールにお申込みいただくと、会員専用の勝間コミュニティをご利用いただけます。
勝間コミュニティでは、コメントの投稿機能、スケジューラー機能やイベント作成機能を実装し、みなさんでそれぞれの目標を達成できるようなシステムとなっております。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64605&m=175424&v=96268216
サポートメールお申込みはこちらから
(1か月無料体験もございます)
---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
みなさま、おはようございます。
昨年10月8日から掲載の塾生コラム、意外にも反響が大きく、
「コラムを読んで入塾しました」という方をかなりお見受けするようになりました。
今後も塾生コラムで勝間塾のエッセンスをお届けするとともに、まえがきでも、少しずつ
勝間塾の魅力をお伝えします。お楽しみに。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64607&m=175424&v=836cc979
勝間塾のお申込みはこちらから
2015年4月月例会のテーマは「起業・ビジネスモデル」です。
そのテーマに因んで、今月は、起業をテーマにした塾生コラムをお届けします。
今日のコラムは児島大さん。本文を読んで頂けると分かると思いますが、すごい人です。
起業して、どんどん出店していた人で、今は投資家って、いったいどんな人!? って思いませんか? 実際お会いしてみると、きさくで明るく、どこにでもいそうなお兄さんです。
勝間塾には、本当にいろんな人がいます。オフ会等に参加すれば、そんな多様な人たちと交流できて刺激的ですよ。家庭や会社、地域のコミュニティ以外の繋がりを持つことで、また新しい視点を持つことができます。
---リレーコラム本文---
「勝間塾で生き方が変わった!」
(児島 大 32歳 東京在住)
わたしが勝間塾にはいったのは、2012年10月。入塾の経緯のお話の前に少しだけわたしのそれまでをお話させてください。
わたしは、18歳から洋菓子店でパティシエとして修行を積みはじめ、22歳でケーキ屋さんを独立開業させることができました。 売り上げが好調になりはじめた3年目のことです。1年間で全国に10店舗を出店しますが、事業の急拡大が仇となって資金ショートに陥り、事業をたたみました。
その後、それまでもコツコツしていた投資に集中して2度目の起業を果たすことができましたが、一日中、ひとりパソコンに向かって相場に向き合うわけです。生活が徐々に乱れだしどんどんひどくなりました。
もともと事業をたちあげたりするのが好きな性格でしたが、その時の生活はそれとは程遠いもの。そんな時に、Facebookでふと流れてきたキャッチフレーズが「なりたい自分になる」。
早速申し込みました。それまでオンラインでしか参加していなかったのですが、2013年2月に行われた冬季講習にはじめて参加。 そこでの懇親会で、毎月の月例会後に行われるオフ会の次期幹事を募集していたので、勢いだけで「やります!」と手を挙げました(笑)
それからというもの、今までグダグダだった生活は一変!学ぶこと、行動することが楽しくて楽しくて仕方ない。これは、やっぱり仲間がいるからだと思います。 勝間塾にはそんな仲間がたっくさんたっくさんいます!
最後に、少し宣伝になってしまいますが(笑)、先月からは、オフ会幹事で同期だった塾生と一緒に新しい事業をたちあげました。まだまだ、たちあげたばかりのベータ版ですが、勝間塾で学んだことを活かして毎日、楽しく取り組んでます!
ガイドブックにはないような情報をお届けするキュレーションメディア[TOVIRA] http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64608&m=175424&v=0e869fe3
勝間塾にはいって、本当によかった!心からそう思います。感謝、感謝、感謝!
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持をサポート。
男女比は半々でオフ会や合宿も盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64607&m=175424&v=836cc979
勝間塾のお申込みはこちらから
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64605&m=175424&v=96268216
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。
−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64607&m=175424&v=836cc979
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間作りをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。