Top  ニュース  クイズ番組は何が楽しいのか

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズ番組は何が楽しいのか

登録日:2015/02/05

2月5日 木曜日

こんにちは、勝間和代です。

たまにクイズ番組に出演します。なぜかというと、自分で見るのも好きだし、解くのも好きだからです。

で、なぜ、テレビのクイズ番組っておもしろいのか。いくつかの軸があると思います。

1. 頭を使う楽しさ

体を動かすと気持ちがいいように、頭も使うと気持ちいいです。

2. 知らないことを知る楽しさ

へーへーへー、となります。

3. そして、たぶん、ここが一番重要。「親近感」ですねーーー。

あーーーー、あの人、こんなこと間違えるんだーーー、とか、解いている人たちのパニック状況とか、人間的な所を見ると

「自分だけじゃないんだーーーー」

ということになります。

で、エンタメ的には、やはり要素としては3が一番大きいかと。

私はわりーーーーと、やらかすほうなので(ビックマウスの割にはよくとんでもないまちがいをする)、3の用途で需要があるのではないかと思います。

しくしく、しくしく。

また、クイズ番組でみかけたら、いっしょに解いて、楽しんで、笑ってください。

---------------------------
今週はサポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------

今週は、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。

サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=62838&m=174309&v=a74a8034
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから

---サポメ本文---

人生が不調な時への対処方法 ~ その5 人付き合いの幅を広げてみる
2月14日 金曜日

本日は、人付き合いで不調から抜け出る方法を考えてみましょう。

私たちの世界は6次の隔たりで、ほぼすべての人とつながっているということが、ミルグラムの郵便の実験や、mixiのネットワークの分析などで明らかになっていますが、それでも、私たちはいつも会うのは1次のつながりの人ばかりです。

そして、不調なときに、多くの場合原因を否定したり、原因には合わない努力をしている可能性がありますが、平たく言うと、いまつきあっている範囲の友人ではその問題を解決できるヒントがないという可能性が高いわけです。

どうしても、悩むと身近な友人に相談して、そこでアドバイスを受けたりするのですが、言っては何ですが、友人のアドバイスほど、いまいち当てにならないものはありません。それは正直言って、親友でも、です。

なぜなら、その人は私たちの問題を完全に理解しているわけではないし、理解していたとしても、あなたほどあなたの問題を親身に考えているわけではありません。そうすると、ついつい、「思いつき」で物を言ってしまって、その思いつきに私たちは振り回されることになってしまいます。

私のお勧めは「人付き合いの幅を広げてみる」なのですが、ここで重要なのは

「相談する相手を探す」

ということではないのです。行き詰まった自分にとって、生き方なり、知識なり、なんでもいいので、相手の生き方、話し方そのものが

「ヒントになる」

相手がいないかと言うことを考えるわけです。例えば、偶然同じような悩みに突き当たって、そして、それを解決している人のケースなどがあった場合は、その方法が適用できないかどうか、すぐに参考にできますし、また、全く違う生き方や過去を持っている人と会うことができれば、自分の悩みが解決に値するものなのかどうかも判断する材料を得ることができるでしょう。

人付き合いを広げる方法は、積極的に人の集まりにいって話をするのもいいですし、勝間塾のような、何かプライベートの会合に積極的に参加するのもいいですし、場合によっては、twitterやfacebookなどのSNSを活用して、つきあいを広げてもいいわけです。

人付き合いのコツとして「ゆるいつながり」をたくさん持つことを示しましたが、実は、就職でも、結婚相手でも、そういった

「友人の友人」「友人の友人の友人」

といったような、ゆるいつながりの人が運んでくれることが多いことが、人的ネットワークの専門家の分析からわかっています。就職や結婚という人生の一大事の相手が人的ネットワークで得られるのと同様、問題解決のヒントもゆるいネットワークからきます。

不調なときほど、私たちは引きこもりがちになりますが、そういうときこそ、積極的にちょっとゆるい友人や、その友人とのつながりをもつような機会、例えば同窓会のような機会をもっと活用することを考えればいいわけです。

そういう意味では、不調に陥らない予防としても、なるべく緩やかな人的ネットワークを広げておいて、知恵をどんどん広く得る必要があります。ある意味、不調に陥ってしまうと、自分の問題だけがどんどん大きいようなものに感じてしまいますが、実際には相対的にはたいしたことがなかったり、あるいは、思っている価値観が思い込みだったりする可能性もあるわけです。

明日は本のような、公共の情報源からヒントを得る方法を探りますが、今日はぜひ、「人づきあいの中から、新しい価値観や問題解決方法を探る習慣」について、思い起こし、そしし、気づいてもらえるといいなぁ、と思います。

5日目の課題は
「不調の解決や予防のため、ゆるい人づきあいをキープする習慣をもっていますか?」
です。

ぜひ、週に2回くらいは、いろいろなつながりのところにいく時間をとってみてください。そしてそのためには、同級生、会社の仲間、趣味の仲間、勉強仲間、いろいろなつながりがより大事に見えてくると思います。


---ここまで---

いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日~日曜日)に1つのテーマで毎朝6時にメッセージをお届けしています。
また、サポートメールにお申込みいただくと、会員専用の勝間コミュニティをご利用いただけます。
勝間コミュニティでは、コメントの投稿機能、スケジューラー機能やイベント作成機能を実装し、みなさんでそれぞれの目標を達成できるようなシステムとなっております。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------

これまで、「勝間塾のことがいまいちわからない」「敷居が高いんじゃないの?」、「実際の雰囲気を知りたい」という皆さま。
お待たせしました。今回は、勝間塾の皆さんが執筆している「リレーコラム」で勝間塾のエッセンスをお届けします。

勝間塾生リレーコラムをぜひお楽しみに。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=62840&m=174309&v=20b6eb0e
勝間塾のお申込みはこちらから

2015年2月月例会のテーマは「戦略マーケティング」です。

---リレーコラム本文---

【塾生コラム】
勝間塾ありがとう!(兵庫県 りえ)

勝間塾は場所も年齢も超えて世界や日本各地の塾生がネットとリアルで緩くつながり、学び遊ぶ学校

私はスタッフが3人というこじんまりした個人事業主です。
日々自分の業務について勉強するのは 当たり前。
勝間塾に入るまでは、同業の方とも勉強会で会っても慌ただしく近況を話す位で
それも月に一度あればいい状況で
なんでも無い仕事に関係のない会話などをゆっくり話をする暇も無い位で
勿論経営の事を聞くのなんて ありえない位
それがこの仕事をしているなら普通だと信じていました。

ある日 ひょんな事で勝間塾に入りサポートメールがはじまり
日々配信されるようになったものの、何だかリアルに感じず
勝間さんが送ってくる勉強≒課題が送られてくるメルマガと認識していました。

そこである日 私の住んでいる地域で勝間塾のオフ会があるというのを知りました。
オフ会というのは リアルに塾生があつまって 勝間塾の今月のテーマとかについて課題の本を読んで
それについて話したりする場で 誰がどこで開催しても良いのです。
このオフ会には平日や土曜も早くて夜8時まで仕事は普通なので絶対に行けないのは明白でした。
その時私は独立開業してまだ2~3年。やっと軌道に乗ってきた処でした。

でもこの時このオフ会に行って なんでもない会話を仕事でない会話を仕事関係以外の人としたい!
このチャンスをなんとかとそのオフ会に合わせて 仕事場のやっている時間を変えてみました。

今では勝間塾の勉強会とか仕事以外の勉強会に出る事も増え、仕事の時間はドンドン減って来ていますが、
それにも関わらず毎年増収になっています。
顧客とのコミュニケーションを密にしていく事で効率的な仕事が出来るようになっていき
結果的に仕事時間を減らす事が出来、私だけでなくスタッフもワークライフバランスを
整え良い環境に近づいてきているような気がします。

普段は仕事ばかりですが、勝間塾のクラブを独自で自由に作っていて私が入ってるだけでも
最近入って記憶しているのでは
1麻雀クラブ2フォト部(写真)3ウオーキング(歩き方教室に通ってる仲間と)
4朝勝つ(早起きの会)5統計勉強会6専門ジャー(専門資格をとる会)とかです。
専らFacebookでの活動で たまにリアルに会ったり
自由です。

今では勝間塾の仲間と出張した時には東京の塾生とあったり、
カナダに引っ越したお友達ともネット上で連絡しつつ帰国したら各地の塾生が行く先々で歓迎会も開き
再会しリアルに海外事情もお聞きする事が出来ました。
今年は九州の勝間塾生に会いに旅をしたり、一緒に泊まって人生初の麻雀
(勝間塾では認知症予防と確率の勉強になるからと勝間さんが推薦していらっしゃるのです)も
勝間塾のメンバーさんに特訓して戴いたりしました。年齢も20歳以上違ったり 職種も全然違う
塾生同志ですが どんな人でも学ぶ処が満載で人生の大事な事を話しあい 遊び学ぶ事が出来ています。
優しいだけでなく、めげそうになったら 叱咤激励も遠慮なくやってきます。

夜中に投稿しても、海外の塾生がすぐコメントをくれる事もあり、仕事場では同僚などいない私ですが
おかげで経営者や雇用者 フリーランス等さまざまな立場からの意見を知る事が出来 孤独とは無縁になりました。

まさかこんな歳(50過ぎ)になってこんなに親しく学び遊べる仲間が出来たのなんて!
これが出来たのも、勝間さんに出会って勝間塾に入り勝間さんや勝間さんを中心に集まった仲間達と会えたからこそです。それだけで生きてきて良かったと心から感謝している日々です。


---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持をサポート。
男女比は半々でオフ会や合宿も盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=62840&m=174309&v=20b6eb0e
勝間塾のお申込みはこちらから

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=62838&m=174309&v=a74a8034
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=62840&m=174309&v=20b6eb0e
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間作りをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する