Top  ニュース  バイクは大きければいいというばかりでもないらしい

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

バイクは大きければいいというばかりでもないらしい

登録日:2014/12/04

12月4日 木曜日

こんにちは、勝間和代です。

先週の土日は、恒例の勝間塾ツーリングでした。もう14回目になります。今回は7台のバイクで千葉県に行ってミカン狩りをして、茂原の研修所に宿泊して遊んで帰ってきました。

今回は大型バイクを足をケガしてリスクを感じて売ってしまって以来、初めての長距離ツーリングです。250ccで長距離を走るのも、免許取り立ての頃に一度しただけで、初めてでした。

ちょっと不安だったのですが、びっくりした発見は

「あれーーーー、バイクの大きさによって、こんなに使う体力と気力が違うんだ」

ということです。今回は250ccが3台、400ccが2台、1200ccが1台と1300ccが1台という構成でした。天気はかなり悪くて雨模様。

まず、議論になったのが、フェリーに乗って、小雨が降る中でミカン狩りをしてから茂原に行くのか、直接茂原に行くのかと言うことです。で、多数決をしたところ、ミカン狩りが優勢になったのでミカン狩りに行くことになったのですが、あとからみなで振り返って気づいたのが

「あれ、ミカン狩りに賛成した人と直接茂原に行きたがった人の違い、そうだ、排気量だーーーー」

ということに気づいたのです。

大型バイクは高速道路を安定して走るのはとっても上手ですが、千葉県の下道を車に合わせて時速トロトロと30−40キロで走るのは、とっても苦手なのです。

一方、250cc組は楽勝です。私はバイクに専用ナビをつけているので、先頭で走ることが多く、だいたい先頭でちゃんと道も見て、後ろも気を使いながら走ることが出来ます。なんせ、エンストするとか、操作が難しいとか、一切ないのですから。

1000ccオーバー組は、エンストしないようにふかすの大変だし、かといってふかしすぎると追いついちゃうし、信号待ちでも大きいし、重いし、ということで、かなり体力消耗するみたいです。

そして、この違いに気づいたのはミカン狩りが終わって、近くの美味しいピザ屋さんでピザをつつきながら、でした(笑)。

高速道路も、250ccしかなくても、バイクの車体も軽いので、走行車線を走る分にはまったく問題なくついて行けましたので、ああ、これならどこまでもいけるなぁ、と思いました。

特に、ミカン狩りに行く道はオフロードバイクでないと辛い泥道系の感じのところで、そこはもう、私を含めた2台の250ccの軽いネイキッドバイクが一番活躍していました。

とにかく、3年間、大型を楽しんだので良いこととしますが、一通りためしてみて、そして、一周しないとわからないことが多いなぁ、としみじみ感じました。だって、バイクを買いに行ったときに、一番最初に友人からは口を酸っぱくして

「250ccがいいよーーーー」

と言われていたのですから。シューーーーン、ですが、やはり、愚者は経験に学び、ということで、コツコツと積み重ねていきたいと思います。

バイク好きの方は、次は1月にイチゴ狩りツーリングを予定していますので、よかったら勝間塾にいらしてください。次回は初めて、車参加の方も同行して、みんなで遊ぼうと思っています。
---

勝間塾月例会半額キャンペーンのお申込みはこちらから
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60850&m=172192&v=4c4b6f22

---------------------------
今週はサポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------

今週は、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。

サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60851&m=172192&v=ab56c9b5
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから

---サポメ本文---

積み上げの価値〜その4 ロングセラーの秘密
11月22日 木曜日

先日、東都のれん会というところで講演をしました。勝間塾に、亀戸船橋屋さんの社長、渡辺さんが加入されているご縁からでした。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60852&m=172192&v=5901244d

こちらは、100年以上続く老舗がメンバーになっている会で、にんべん、山本山、山本海苔、亀戸船橋屋、吉徳、豆源、千疋屋など、みなさんがしっているお店ばかりです。

店舗一覧
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60853&m=172192&v=be1c82da

さて、こういった名門店舗たち、なぜ、その名門の地位を保てているのでしょうか?

それは、下記の2つであると感じます。

その1 絶え間ない、ノウハウの蓄積
その2 絶え間ない、革新

その1はほんとうに強烈です。仕入先、販売先、発酵のしかた、職人さんの確保、味の調整、もう、一朝一夕にできないことばかりです。

以前、オーストラリアの料理がなぜおいしくないか、ということを調べたところ、やはり、

「国の歴史が浅く、老舗がないから」

と現地の方に言われて、目から鱗が落ちました。必ず、どこかで伝統を誰かが守っていないと、継承されないのです。

さらに、より重要なのは、その2です。単に伝統を守っているだけでは、あっという間に市場において行かれてしまいます。

だからこそ、今あるノウハウを生かして、どこに新しい市場を開拓するのか。例えば、吉徳さん、売上の半分はもう、ひな人形や五月人形ではなく、なんと「ぬいぐるみ」だそうです。さまざまなプロ野球の応援グッズのぬいぐるみなどを作っています。確かに、人形の細かいノウハウが生きます。

また、千疋屋さん、最近すごく千疋屋さんのカフェや、贈答品、増えましたよね? これはなぜでしょうか?

それは、千疋屋さんの現当主が、アメリカでマーケティング、ブランディングを学び、そして、その第一人者をイギリスまで追いかけて学び、そこの縁から信頼できるブランド・デザイナーを見つけて、そこから、ブランディングをすべて再構築しているのです。

長年のノウハウを十分に蓄積している老舗だって、まったく手を抜かずにさらに蓄積を重ね、しかも、新しいものにチャレンジし続けているのです。

さて、私たちは100年の経験もなければ、さらなるイノベーションを起こす努力も十分でないとしたら、こういうみなさんに、どうやって追いつけばいいのでしょうか?

だからこそ、四の五の言わずに努力を続けて、蓄積するしかないのです。しかし、この努力も、また今日、ゴルフのコーチにおもしろいことを言われました。

「ゴルフがうまくなるには、ボールが上手に飛んだかどうかではなく、しっかりと理想となっている型に近い形で触れているかどうか」

を気にしてほしい、ということでした。すなわち、「再現性」の確保です。そのためには、繰り返し、繰り返し、自分でPDCAを回しながら積み上げていくしかないのです。

私たちは自分をロングセラーにするための努力をしているでしょうか? 再現性のある型を作っているでしょうか? ぜひ、いっしょに振り返ってみませんか?




---ここまで---

いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日〜日曜日)に1つのテーマで毎朝6時にメッセージをお届けしています。
また、サポートメールにお申込みいただくと、会員専用の勝間コミュニティをご利用いただけます。
勝間コミュニティでは、コメントの投稿機能、スケジューラー機能やイベント作成機能を実装し、みなさんでそれぞれの目標を達成できるようなシステムとなっております。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60851&m=172192&v=ab56c9b5
サポートメールお申込みはこちらから
(1か月無料体験もございます)

---------------------------
オフィシャルサイトリニューアル&勝間塾入会半額キャンペーン
---------------------------


このたび、勝間和代オフィシャルサイトをリニューアルしました。コンセプトは

「シンプル」

です。新しいウェブサイト、お楽しみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60854&m=172192&v=66dff9fc
勝間和代オフィシャルサイト


また、オフィシャルサイトリニューアルにつきまして、(たぶん)これまで加入を 迷っていたであろうみなさんに

「勝間塾入会半額キャンペーン」

を実施したいと思います。通常価格の半額、2400円(税抜き)で、今月と、先月の コンテンツが体験できますので、ぜひ、これを機会に様子を見て みてくださ い。加入から1ヶ月以内に退会手続きをしていただければ、それ以上の費用はか かりません。

勝間塾月例会半額キャンペーンのお申込みはこちらから
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60850&m=172192&v=4c4b6f22

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60855&m=172192&v=81c25f6b
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=60856&m=172192&v=7395b293
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間作りをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する