登録日:2014/05/18
5月18日 日曜日
こんにちは、勝間和代です。
このメルマガはここ数年間、私が弊社の担当者にメールで転送して、担当者が誤字脱字やURLのリンクミスなどをチェックして、配信システムに登録していました。
で、よく起きたのが
-メールへの添付忘れ
-間違ったファイルの添付
-受け取った方が、認識できていない
などです。
そこで、エラーを減らすため、クラウドの共有フォルダーを作って、私が直接、そこにワードのファイルをsaveして、そこから担当者が拾ってチェックしてセットすることに変えてみました。
ここ1週間、それで運用していますが、今のところ、順調です。そして、少なくとも私にとっては、とてつもなく作業が減りました。
なぜなら、これまでは一度ローカルに保存してから、メーラーを立ち上げて、そこに添付するという作業があったのですが、いまはこのワードから、直接そのドライブにほおりこんだら
「終了」
です。もちろん、機密性の高い文書などは使えないのでしょうが、私が書いているのは無料メルマガですから、万一、数日前からそのドライブに不正アクセスがあって外に漏れたとしても、なーーーーんの問題も無いので大丈夫です。
ほんとうに、便利な世の中になりました。PCを買い換えるときに、ほとんどのデータがクラウドに残るようになりましたが、これからはメルマガのデータまで、クラウドです。
しかし、私も含め、Google先生のお世話になりすぎな人たちは多いはず。あと10年後、20年後、どうなってしまうのかはちょっと、かなーーーり不安です。
そこは、Googleとクラウドのモラルに期待するしかないんでしょうね。しみじみ。
5月17日 土曜日
こんにちは、勝間和代です。
このメルマガは、毎日約5万通配布されているのですが、うち、私と名刺交換をさせていただいた方が何百人か含まれています。
名刺交換をさせていただいた方ですから、当然、いろいろな場面で再会します。そのときに、気恥ずかしいのが
「毎日読んでますよ」
「腰痛大丈夫ですかーーー?」
といわれることです(笑)。
世の中に露出している割合を仕事だとしたら、私が国の委員になってやっている要望書とか上申書とかはたぶん、ほとんどの人は読んでいないし、連載などもその新聞や雑誌を読んでいる人しか見ていない一方で、このメルマガは広くいろいろな人が読んでくださっているし、場合によっては転送していただいている。
ふーーーむ、そうすると、私のメインの仕事は
「エッセイスト」
と言えないかと思って、エッセイスト、Wikipediaで調べてみました。
随筆家 - Wikipedia
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53720&m=148099&v=a24ab264">http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53720&m=148099&v=a24ab264
そしたら、ぎゃーーー、というくらい、レッドオーシャンでした。
ちなみに、経済評論家で画像をぐぐると、森永さんと私だらけ(笑)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53721&m=148099&v=455714f3">http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53721&m=148099&v=455714f3
というわけで、エッセイストはハードルが高そうなので名乗るのはやめておきます。
まだ、こちらの方がブルーオーシャンだ。
経済エッセイスト、に肩書きを変えようかなぁ。調べてみます!!
5月16日 金曜日
こんにちは、勝間和代です。
何を腰痛になるくらいオンライン麻雀打っていたかというと、次の土曜日に、近代麻雀主催の最強戦に出場するからです。
社会人競技麻雀リーグでプロの指導も仰ぎながら、いろいろな教本を読んだりして、せっせと打っていますが、毎日10時間近くやっていて、ふと気づいたことが1つ。
それは何かというと
「勝ち負けを目標にすると失敗する」
「ベストを尽くすことを目標にすると、結果がついてくる」
というまぁ、当たり前と言えば当たり前のことでした。
ベストを尽くすというのは、麻雀は偶然性が高いゲームなのでどんなに最善手を打ち続けてもビリになるときにはなるし、かなり失敗しても1位になるときにはなります。
しかし、実際に自分が打ったあとで牌譜といわれる、打ち筋を見直してみると、やはり基本的には
「ミスをする人がトータルでは負けるゲームだ」
ということがわかります。だからこそ、
「17~18回のツモ番の内、その時々で適当に打たずに、場況から最善手を打ち続ける」
気力と、あとは何よりも大事なのが
「全体の戦略の中で、決めた攻守のバランスを守ること」
です。トップ目と言われる、1位になっているときには決して無理をしないし、また、親のリーチに向かっても刃向かわない、なぜなら、親は子の1.5倍の点数がある不公正競争ですから、同確率では負けるからです。
まぁ、そんなこんなを目標にして、オンライン麻雀もより細かいデータをとれる天鳳に変えて、打ち続けています。
もともと、天鳳を打っていなかったのは、段位やRといわれる数値がたまっていなくて、上級卓で打てなかったのでやっていなかったのですが、ようやくG/Wにまとめて時間を取って昇級して、無事、上の方の卓でも打てるようになったので、積極的に活用することにしました。
Maru-janでも、一応天位という一番いい卓で打てるだけ上がったのですが、いかんせん、夜以外はなかなか人が揃わずに卓が立たないので、より参加人数の多い天鳳についつい、寄ってしまいます。ここでも「Winner takes all」が働くのかと、妙な納得をしてしまった次第です。
とにかく、強い人に囲まれて、一打一打、ていねいに麻雀を打つ楽しさ、けっこういい感じです。
もう少し上手になりたいなぁ。まぁ、本格的に始めてからまだ半年もたっていないので、それは贅沢な意見かもしれませんが。
目標は、最強戦での決勝進出です。がんばるぞーーー。
5月15日 木曜日
こんにちは、勝間和代です。
腰痛の原因が大量の原稿を書くときに座りっぱなしだと言うことなのですが、そうしたら、クリスメラチャッチの開発者の菊永さんと、あと、整形外科の先生から同時に
「スタンディングデスク」
の存在を紹介してもらいました。ヨーロッパでは比較的普及していて、要は、立って仕事をするためのデスクです。こんな感じです。
あなたの健康と生産性を向上させる!?【スタンディングデスク】まとめ - NAVER まとめ
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53651&m=148099&v=9637af68">http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53651&m=148099&v=9637af68
とりあえず、机を入れ替えるのは大変なので、キーボードの下に本を何冊か置いて、立ったまま打てるようにして、このメルマガを書いています。
調子が良かったら、本格的に導入しようかと思いますが、しばらくいろいろとためしてみますねーーー。
とりあえず、足腰のストレッチや、寝る前のぶらさがり健康器にストレッチポールも再開します。
毎回、調子が悪くなるとやり始めて、だんだんよくなるとこういう予防策、わすれちゃうんですよねーーー。しくしく。
5月14日 水曜日
こんにちは、勝間和代です。
みなさんも家で最近はIHクッカーやガスのコンロを使っていると思いますが、最近は機器が優秀になったので、センサーが付いている機種が多くなりました。うちのIHクッカーも
「焼き物」
というメニューがあって、140度から200度の範囲で、「何度に保っておきたい」という温度で管理をすることが出来ます。
このメニュー、ほとんど使っていなかったのですが、ふと思ったのが
「あれ、私、炒め物とか、肉料理とかするときに、中火や弱火にするのは、温度管理をしたいからだよね。だったら、初めから、温度管理、機械に任せた方がいいのでは?」
ということです。
もともと、オーブンを多用するようになったのは、温度管理が簡単だからですが、フライパンを使うときにも、この温度管理機能、使えばいいわけですよねーーー。
なので、弱めに炒めたいときには140度くらい、普通の時で160~180度、強火がいいときに200度に設定すれば、自由自在に管理が出来るようになりました(当たり前か)。
さらに、タイマーまで付いていますから、「3分炒めたい」と思ったときには、3分後に消えるようにすれば、自動的に
「ぴーぴーぴー」
といって、調理が終わります。
ついつい、幼少期になかった機能は使い慣れていないのですが、せっかく、最近はいい物が家庭用にもたくさん普及していますのでぜひ、手許のコンロの説明書を読んで、新しい機能を発見してみてください。
格段に、料理の腕があがりますよーーーー(笑)
5月13日 火曜日
こんにちは、勝間和代です。
勝間塾を開催してから2年がたとうとしています。おかげさまで、塾生の皆様から
「こういう仕事の成果が上がった」
「こういうプライベートの成果が上がった」
という声をたくさんいただいています。
-仕事で出世した
-新しい資格が取れた
-独立した
-結婚相手が見つかった
-やせた
-運動するようになった
-自分に自信が持てるようになった
などなど。
そして、これらの成果は何が一番のキーレバーかというと、実は私ではなく
「ほかの勝間塾のみなさんとの交流」
なんです。
オフ会であったり、あるいは周りの人がうまくいっているのを見て、自分も発憤したり、そのやり方をまねたりと、まさしく、多人数でのコミュニティ・ラーニングというのは、ここまでうまく働くのか、と実例をみていて驚く次第です。
こちらは、ほんと、百聞は一見にしかずなので、体験していただくのが一番なのですが、勝間塾がどんなところか、決して私を中心とした宗教ではありませんので(苦笑)、ぜひ、説明会にいらしていただくか、あるいは、有料の方のサポートメールに加入して、コミュニティをみてみていただくのが一番いいかと思います。
興味ある方、ぜひご検討ください。
直近の説明会はこちらです。(次回の説明会は5月29日(木)です)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53578&m=148099&v=fbc515e6">http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53578&m=148099&v=fbc515e6
サポメの無料体験はこちらから
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53580&m=148099&v=bebba856">http://krs.bz/katsumaweb/c?c=53580&m=148099&v=bebba856
5月12日 月曜日
こんにちは、勝間和代です。
3月に腰痛になったのをきっかけにお酒を止めて、体重も3キロほど落ちて、順調な日々を過ごしていましたが、1週間に数日、ゴルフに行った翌々日、ちょっと腰が重いなぁ、と思っていたのですが、洋式トイレに
「座ろう」
とした瞬間に、きましたーーー、魔女の一撃
「ぴきぴきぴきーーーーーーーー」
ああ、ああ、軽いぎっくり腰だーーー。
歩ける程度には歩けるのですがいかんせん、何の格好をしていても痛い!!
あれーーーーー、腰痛になったのは、体重が重いせいでも、お酒のせいでもなかったのカーーーー。この高い再現性はやばいぞーーー。
ということで、もう少し、原因を探ってみることにします。腰痛は、どちらかというと足の筋肉が緊張して腰をひっぱっているとも聞いたので、毎日疲れをリセットする方法、考えてみますねーーー。
まぁ、基本的には座り過ぎなんですよ。パソコンの前に。立ってパソコンを打つ方法とか、開発しようかと真剣に思っています。
よいアイテムがあったら、教えてください。腰が痛いよーーーー。
https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21" target="_blank">