Top  ニュース  勝間和代 無料メルマガバックナンバー 4/25-5/1

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代 無料メルマガバックナンバー 4/25-5/1

登録日:2013/05/01

5月1日 水曜日

---------------------------

電気自動車のある生活、その後

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



アンバサダーの期間が終わって、そのまま買い受けて、晴れて弊社所有物になったLEAFですが、花粉症の時期、なかなか自転車に乗りにくいこともあり(鼻水だらだらだけならいのですが、ひどいときには、呼吸困難や吐き気になってしまうので)、アレルギーな私の移動の救世主になっています。



何がやはり、LEAFはすごいかなぁ、と思うと、



-音のなさ

-においのなさ

-レスポンスのよさ



なんです。要は、



「車を運転しようときに、ちょっとだけ気になる不快さ」



がもののみごとに、みーーーんな、払拭されています。



たまに、電気自動車でない車に乗ると、



「あーーー、そうだ、車ってこんな感じで、音とにおいがあって、もっさり動いたんだ」



ということを思い出します。



特に、私が音に敏感だと言うこともあるのだと思いますが、とにかく、LEAFの中にいて、さまざまな音から遮断されて、LEAF自体も音がしない、というのが、本当に気持ちいいんです。



難しいのは、こういう良さって、くり返し、何ヶ月も、何年間も、乗っていないとわかりにくいんですよね。



「精神的に疲れない車」



のすごさを感じます。



なお、こういうことを書くと、必ず



「昔、マイカーを持たないことを提案したじゃないか」



と突っ込まれそうなので説明しますと、私は平日にスケジュールの都合から車移動が多く、かつ、行き先がランダムかつ法人所有なので、維持費を合わせても、タクシーやレンタカーではなく、社用車で採算がとれてしまうのです。



これが、個人で、平日に車に乗る機会がなく、土日だけで設備投資コストを回収しようとすると、至難の業になります。



もっともっと、電気自動車が身近になると、いろいろとEVへの印象もみんな、変わるのかなぁ、なんて思いました。



最大の問題は航続距離で、都内をうろうろするのには全く問題ないのですが、途中で充電しないと、隣県がぎりぎりなんですよねーーー。それも、場所によっては戻ってこられない、みたいな。特に、片道60キロから80キロ位ある、ゴルフ系はだいたいアウトです・・・。



まぁ、きっと、10年後には、そんな苦労も笑い話になるのかもしれません。機会があるときに、ぜひ、EV乗ってみてください。楽しいですよーーー。

---------------------------

勝間和代の1コインキンドル文庫のご案内

---------------------------



第1弾

健康になるロジカルクッキング (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BO313T4



第2弾

やせる!運動編 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C11TF7K



第3弾

わかりやすく話す力(1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C5WJG42



第4弾

アベノミクスで学ぼう、上手に生きるための経済学 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CA7IKOO



第5弾

お金は銀行に預けるな 2013年度版(1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHRLV3Y



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



4月30日 火曜日

---------------------------

これが私の生きる道

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



新年度になってから、実はいくつか、昨年度と方針を変えています。そのうちの1つが



「執筆中心生活」



です。セミナーやメディア出演は、一番ブームだった2009年の頃から少しずつ減らしてきているのですが、特に昨年度から



-テレビ出演回数

-メディア取材回数

-セミナー



にそれぞれ上限回数をもうけて、それを超えないようにしていたのですが、今年度はさらに徹底して、



-執筆を最優先し

-その他の活動は上限回数を、昨年度のさらに半分にする



ことにしました。



もちろん、執筆のほかに、霞ヶ関の政府系の仕事や、大学で教える仕事、それに勝間塾の仕事があるので、100%執筆、という訳にはいかないのですが、やはりけっきょく、執筆が一番



-自分の能力が生きる分野



でないかと思うからです。



この無料メルマガや、有料のサポートメール、それに、最近始めた1コインキンドル文庫、また、さまざまな商用出版を含めて、やはり



「文字の力を生かした、それぞれのペースにあった発信と受信」



が一番効果的なコミュニケーションではないかと思うからなんです。



ただ、執筆のためには、体力作りも、ネタ探しも、インタビューも、調査も、いろいろと続けないといけません。そのための時間は、パソコンに向かって、書き続ける執筆よりもよほど時間が必要です。



また、テレビについて、よく聞かれる



「なぜ、最近突然、バラエティに出るようになったのですか?」



ということなのですが、本当に今更なのですが、それぞれのメディアの特質によって、視聴者が求めているものが異なり、そして、テレビに一番マッチするのが



「バラエティ」



であるということを腹落ちしたからなのです。そのフォーマット内において、いかに発信ができるのか、知ってもらえるのか、興味を持ってもらえるのか、そういうことが必要だと、つくづく感じます。



独立して7年目に入り、これまで一番長かった、マッキンゼー6年間の勤務を抜こうとしています。



日々、ビジネスモデルも、集中分野も、発展させていかないと、顧客のみなさんの変化において行かれると感じる、今日この頃です。



せっかくのG/W、またじっくりと、いろいろと考えて、ものを書く時間にしたいと思います。



ぜひ、みなさんも



「どれが自分の生きる道」



か、せっかくのお休み、じっくり考えてみる時間にしませんか



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



4月29日 月曜日

---------------------------

日本のKindleでも、Whispersync For Voice、動きました

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



昨日のメルマガで、AudibleとKindleの連携機能である



Whispersync For Voice



を試していると書きましたが、無事、動きました。



で、で、結論から言うと、そんなにすごく感動するほどの機能ではありませんでした(笑)。



というのは、要は、同じタイトルの



-本

-オーディオブック



を持っている場合、そして、それぞれを対応端末や、Audible Managerのアプリで聞いているときには、それぞれの



「しおり」



を覚えていてくれて、本を開くときにも、Audiobookを開くときにも、それぞれ、そのしおりから開いてくれる、という機能でした。



私はすっかり勘違いしていて、Kindle本を開いて、そこをタップすると、Audiobookの対応する箇所から、Nativeのナレーターが読んでくれるのかと思ったら、さすがにそんな高機能ではなかったです(笑)。



あと、けっこう制限が多くて、両バージョンがある、かつ、その連携機能があるタイトルのみ、対応可能です。



また、amazon.comだと、Kindleから買った場合4ドル位で音声を買えるのが売りなのですが、私のように、JPのアカウントと統合してしまっていると、そもそも、洋書も日本のKindleからしか買えないので、Audibleでまた別途買うしかないみたいで割引対応しないんですよね。



(日本のアカウントでも、割り引かれる方法知っている方いたら、教えてください)



まぁ、そんなこんなでも、いろいろ試すと、楽しいです。



なお、Kindle Fire持っている人で、Audibleを聞きたい方、意外と知られていませんが、iPhoneとかと同じで



「Audible Manager」



をAmazon アプリのコーナーからダウンロードすればいいだけです。



Audibleはいろいろ無料コンテンツもあって楽しいでの、お試しください。





---------------------------

勝間和代の1コインキンドル文庫のご案内

---------------------------



第1弾

健康になるロジカルクッキング (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BO313T4



第2弾

やせる!運動編 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C11TF7K



第3弾

わかりやすく話す力(1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C5WJG42



第4弾

アベノミクスで学ぼう、上手に生きるための経済学 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CA7IKOO



第5弾

お金は銀行に預けるな 2013年度版(1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHRLV3Y



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



4月28日 日曜日

---------------------------

Bluetoothのある生活

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



みなさんのお持ちの端末、ブルートゥース機能がついているものが多いと思います。そして、ほとんどの人が使っていないのではないでしょう(笑)?



これ、かなり便利ですよ。ワイヤレスでいろいろなものがつながる設定ですが、私はまず、自分の車に乗ると



-携帯電話の通話機能

-オーディオ機能



が自動でつながる設定にしています。そうすると、車に乗ったとたん、読みかけのaudibleという海外の朗読本サイトの読みかけの本が始まります。



あと、ブルートゥースヘッドフォンもいろいろもっていて、iPhoneやKindle端末とペアリングして、スポーツクラブや、あと、原稿を書きながら、聞いています。



最近はブルートゥース系の機器もずいぶん安くなりましたので(昔は本当に高かった!!)、ぜひ、まずはBluetooth機能対応の車をお持ちの方、ペアリング試みてみてください。



ヘッドフォンもとりあえず、手軽な値段のものを買ってみて、いいなぁと思ったら、続けてみてください。



Audibleもお勧めですが、あとよく、Kindleの「洋書の読み上げ機能」というのを使っています。これ、買った本でその機能に対応しているものは、合成音声で読み上げてくれるのですが、車の中とか、移動中に便利です。



最近は、AudibleとKindleの連携機能もあるようなので(こちらはまだチャレンジ中)、ますます、Bluetoothの活躍範囲が広がるかもしれません。



難点は、無線なので、電池を食うことですねーーー。特に、ヘッドフォンは4時間位しかもたないのが、悩みの種です。こちらは、複数のヘッドフォンを2瓶法で使っています。



ではでは、せっかくの高機能、ぜひ、生かしてみてください。楽しさが広がりますよ。特に語学学習と音楽を聴くのに、お勧めです。



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



4月27日 土曜日

---------------------------

この器械があると、簡単にフルーツを食べるようになります~家庭用フルーツ皮むき機「チョイむき」

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



あと、果物を食べるのはいい、というのは知っている方が多いと思いますが、特に柑橘類とか、意外と皮をむくのが面倒で食べなかったりします。



で、で、この器械、以前、北見で友人のYさんがうれしそーーーうに見せてくれたのがきっかけだったのですが、確かに、私もこれ、買ってから、はまりました。



家庭用フルーツ皮むき機「チョイむき」

http://www.vislider.com/menu/peeler/index.html



本当に、皮をむくだけのための器械です。で、これ、手でやった方が早いかも、と思っていたのですが、特にオレンジとかグレープフルーツのような柑橘類に、とっても便利です。



上下を固定して、しゅわーーーんと、1往復させると、おわりです。で、あとは一口大に切って、サラダに入れてもいいし、そのまま食べてもいいし。



リンゴやキーウィーでもできます。うちの娘も、これが来てから、リンゴを一人でむいて食べるようになりました。



ポイントは、しっかりと上下を固定させること。このときに、ゆがんでセットすると、曲がった力が加わって、皮をむいている途中で崩れてしまって、結局手でむくことになるので、しっかりと左右が均等に回るように固定します。



また、オレンジ類は、上下逆さまにした方が、固定がうまくいくようです。



朝は、とにかく、レタスとか、青菜を用意して、そこにこれで皮をむいた柑橘類をいれて、ナッツを入れれば、おいしいサラダの完成です。青菜に軽く塩をしておけばそれでドレッシングいらずです。



私も使い始めるまで

「こんな、単機能の器械、いるのかなぁ」

と疑っていましたが、あると、本当に便利です。



どこかでお試しください(笑)。



---------------------------

勝間和代の1コインキンドル文庫のご案内

---------------------------



第1弾

健康になるロジカルクッキング (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BO313T4



第2弾

やせる!運動編 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C11TF7K



第3弾

わかりやすく話す力(1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C5WJG42



第4弾

アベノミクスで学ぼう、上手に生きるための経済学 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CA7IKOO



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



4月26日 金曜日

---------------------------

なーーんだ、この本にみんな書いてありました!!「日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める」

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



あんなにがんばって、まごわやさしいとか、ファーマン博士の原書とか、専門書をせっせと読んでいたのですが、実は、身近にこんな本がありました。



「日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める」

近藤 正二 (著)



こちらは、衛生学の専門家である近藤先生が、36年間にわたって、自分で990のさまざまな村を訪問し、ほぼ同じ環境であるにもかかわらず、なぜ、長寿の村と短命の村があるのか、生活習慣や食習慣を事細かに調べて、まとめたものです。



近藤さんは専門が衛生学で、栄養学が専門ではなく、「長寿の研究」をしていいところ、まさか食生活がそこまで寿命に大きな影響を与えるとは思っていなかったそうですが、調べれば調べるほど、あまりの影響の大きさに愕然として、どんどん、食生活の調査にのめり込んでいった、という経緯があります。



本当に簡単にこの本をまとめますと、こんな感じです。



短命の原因

「白米の大食」

「野菜の不摂取」

「肉や切り身の魚など、偏った動物性タンパクの取り過ぎ」

「早く老化するので、早々に動かなくなる」



長命の秘訣

「白米の摂取を制限する」

「カボチャ、にんじん、芋などをたくさん食べる」

「海藻をたくさん食べる」

「大豆をたくさん食べる」

「魚を食べるのなら、小魚」

「高齢になっても、よく肉体労働をする」



ハワイの日系一世と二世の食べ物と寿命の違い、なぜ海女さんが甘い物が大好きでも、1個しかたべないのか、白いお米を年に10日までしか食べてはいけないという決まりがある村など、印象的なエピソードがたくさん出てきます。



内容的には、ファーマン博士、白澤卓二さん、山田豊文さんなどと言っていることとほぼ同じなのですが、それを実話とともに訴えられると、もう、象さんが動きまくります。



私も、40歳過ぎまでは確実に「短命の生活」をしていたので、今からどこまでリカバリーできるかわかりませんが、コツコツとがんばりたいと思います。



気づいたら、後戻りはできません。みなさん、一緒にがんばりましょう。



---------------------------

勝間和代の1コインキンドル文庫のご案内

---------------------------



第1弾

健康になるロジカルクッキング (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BO313T4



第2弾

やせる!運動編 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C11TF7K



第3弾

わかりやすく話す力(1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C5WJG42



第4弾

アベノミクスで学ぼう、上手に生きるための経済学 (1コインキンドル文庫)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CA7IKOO



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



4月25日 木曜日

---------------------------

牛丼御三家で、私が「松屋」が好きな理由

---------------------------



こんにちは、勝間和代です。



いわゆる、牛丼御三家、吉野家、松屋、すき家のうち、どうも、私が行く頻度は



松屋>すき家>吉野家



なんです。で、なぜだろう、ということを考えてみました。



で、結論としては



「丼ものがメインなのか、定食がメインなのか」



の違いかと思いました。



すき家、吉野家では、定食もありますが、ほとんどのお客さんは丼ものを頼んでいます。で、注文を受けるとすぐに出てくるメニューが中心です。いわゆる、



「鍋物」



といわれる、かけるだけのものですね。



ところが、松屋では、少なくとも私がよくいく店舗では、かなりの割合のお客さんが、



「定食系」



特に、「焼き物」を頼んでいます。



注文を受けてから、厨房で焼いて出すやつです。



なぜ、松屋には券売機があって、他の2つには券売機がないかと言うことなのですが、それは松屋の方が、「焼き物」の注文割合が高く、かつ、焼き物はやり直しに時間がかかるため、間違いが起きやすい口頭を避け、多少高くついても、券売機を利用しているようです。



実は私も、松屋では焼き魚定食とか、しょうが焼き定食とか、ほとんど焼き物しか頼みません。で、味噌汁を豚汁に変えるのに+180円かかるので、



定食代580円+豚汁変更180円=760円



という、松屋の平均客単価433円の倍近い、優良顧客なのですが(笑)、サラダもつくし(たまに100円足して、ダブルサラダにします)、あと私が松屋に行くのは、ほとんど都心のお店なので、こんなに高い単価にしても、周りのお店よりはそれでも安いのです。



御三家、それぞれ違う客層を招いているからこそ、それなりにみんな、多店舗展開でやっていけるのかなぁ、なんて思いました。



みなさんは、御三家で、どこか好きか、そして、なぜ好きか、ぜひ考えてみてください。意外とおもしろいですよーーー。



---------------------------

勝間塾を社員研修に使いませんか? 法人会員のご案内

---------------------------



勝間塾は、個人会員だけではなく、法人会員の仕組みがあります。新入社員研修、中堅幹部研修などに幅広く、活用いただいています。「自分の業界以外」の人との交流や、知識を得ることで、若い人ほど、よく伸びています。ぜひ、法人オーナーや人事部の皆様、ご検討ください。

http://www.katsumaweb.com/hojin



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-サポートメールに入る(月額980円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://www.katsumaweb.com/note

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



-勝間塾に入る(月額4800円、含むサポートメールサービス)

http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間f作りをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。


 


 


https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21" target="_blank">オフィシャルメールマガジンを購読する


 


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する