4月2日 水曜日
こんにちは、勝間和代です。
なるべく家をごちゃごちゃにしたくないので、いろいろなものを格納しているのですけれども、掃除用具だけはとりあえず外に出しておくことにしました。具体的には、ウェットティッシュや小型の掃除機です。
とにかく少しでもゴミを見つけたり、あるいはほこりを見つけたときにはさっと拭き掃除をしたり、小型掃除機で吸い取ることによって、きれいな家を保つことができます。もちろんルンバも週に3回ぐらい掃除機をかけてくれていますけれども、やはりその場で気づいたゴミというのは、さっと掃除をするに越したことはなくて、そのためにはいちいち、掃除機やウェットティッシュを出していると話が始まらないので、多少見栄えが悪くても、家の清潔を保つためには掃除用具を外に出していくことをしばらく続けようかと思っています。
家が清潔だと気分が良いので、モデルルームのようなうちでは、掃除機は出っ放しになっていませんけれども、私にとって必要なので出しっぱなしにしようと思っています。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
勝間塾長とストレングスファインダーが似ている私は、塾長と気が合うのでしょうか?
もりまみ セブ島(フィリピン)在住
勝間塾長と私は、ストレングスファインダーの上位5つのうち4つが同じです。
■塾長の上位5つ
・学習欲
・着想
・最上志向
・活発性
・目標志向
■私の上位5つ
・最上志向
・活発性
・目標志向
・内省
・着想
34種あるストレングスファインダーがここまで似ている相手は、500人中、1〜2人しかいないそうです。
さらに、私には上位にある「内省」が、塾長にも比較的上位にあるとのこと。
そこまで似ている人と出会える確率はもっと低いようです。
ストレングスファインダーテストは、「あなたならこういう時、どう行動するか、どう感じるか」といった質問が177問、出てきます。
「私なら」と回答したものが、塾長とほとんど同じだったと思うと、親近感がわきます。
ー私の半生ー
■NHK契約アナウンサー
大学卒業後、NHKの契約アナウンサーに。
その後テレビ東京系列の経済ローカル番組のMCを務めました。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157057&m=175424&v=cb4e35b9
■ボランティア情報誌の創刊
市民団体にボランティアを集めたくて、ボランティア募集の情報を集めたフリーペーパー「月刊ボラナビ」を創刊。
23年間発行しました。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157058&m=175424&v=46a46323
■「お独り様会」の設立
独身の人たちが、独身者だけの環境で交流できれば楽しいと考え、2011年に「お独り様会」を設立しました。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157059&m=175424&v=a1b9c5b4
■フィリピン移住と留学エージェント事業
子どもに英語で教育を受けさせればバイリンガルになると考え、子どもがまだ乳幼児の時にフィリピンに移住。子供は今は高校生になりました。
子どもが英語で苦労した初期
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157060&m=175424&v=a019635c
留学エージェント事業をおこなっており、毎日、情報を配信中です。
LINEオープンチャット「お一人留学」
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157061&m=175424&v=4704c5cb
■フィリピン発の社会的企業「Human Nature」を応援
フィリピンは、パーソナルケア用品の原材料となるレモングラス、アロエ、ココナッツが豊富です。
それを活かすことでフィリピンの貧困層を助けられる、とフィリピン人女性が始めた社会的企業「Human Nature」を応援したく、日本の総代理店となりました。
・保湿石けん 120g
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157062&m=175424&v=b5532833
・デリケートゾーン専用ソープ 2か月分
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157063&m=175424&v=524e8ea4
ー私の半生・以上ー
塾長に聞けなかった残念な思い出
昔、日本に住んでいた頃、勝間塾の説明会に参加しました。
質問コーナーで手を挙げた私は、「ストレングスファインダーが似ている二人は気が合うのか?」と聞こうと思っていました。
しかし、いざ塾長に当てられ、ストレングスファインダーが似ていると伝えて話が盛り上がった後、肝心な質問をする際に、まるで告白する高校生のように恥ずかしくなってしまったのです!
結果、どうでもいいことを聞いてしまいました…。
貴重なチャンスをいただいたのに申し訳ありません。
塾長にお会いしたのは、その時が最初で最後。
もう直接お聞きするのは諦め、ここに書いて昇華させたいと思います。
「塾長〜!塾長と私は気が合うのでしょうか?」
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157064&m=175424&v=8a8df582
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157064&m=175424&v=8a8df582
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157065&m=175424&v=6d905315
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157066&m=175424&v=9fc7beed
4月1日 火曜日
こんにちは。勝間和代です。
私は毎日、原稿書きを音声入力で行っていますので、使い勝手の良いマイクというのは、使い勝手の良いキーボード以上に大事です。そして、ここまで多分10回とか20回ぐらいマイクを変えているのですけれども、なかなかすべて一長一短があって、一つに決めきれません。
そして、最近発見した一つの方法は何かというと、もう割り切って複数のマイクをつないでおいて、長文の時にはこちらのマイクを使うし、短文の時にはこちらのマイクを使うといったような形で、マイクそのものを切り替えてしまうことです。
例えば、この無料メールマガジンは、任天堂のカラオケマイクをUSBにつないでいて、それが無線になっているので、まるでカラオケを歌うようにリビングの中をうろうろと歩き回りながら音声入力をしています。
それに比べると、メールやちょっとしたSNSの返事をするときには、いちいちカラオケマイクを使うのも大仰なので、そういう時には小さなスピーカー卓上マイクを使って入力すればよいというイメージです。
どうしても何かのものを一つに決め切ろうとしてしまうのですけれども、USBに余裕があって、こちらの予算にも余裕があれば、複数のマイクを使うというのはありだなと思いました。ディスプレイを複数使うのは当たり前ですので、マイクを複数使ってもよいわけです。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
お財布革命が起きた勝間塾
サリー / ファイナンシャルプランナー
「必死で節約しているのに、何でお金が貯まらないんだろう?」
「もっと自由に生きるには、いくら必要なの?」
こうした疑問を感じたことはありませんか?
少しでも心に引っかかるものがあるなら、私が開発しているこの検定のモニター受検をお願いします!
【お財布革命検定〜無料モニター受検者募集中】
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157029&m=175424&v=736c8332
この検定を受けることで、お財布を豊かにする行動方法が学べます。
私は独立系ファイナンシャルプランナー(FP)として、多くの方のお金の相談を受けています。しかし、知識やテクニックだけでは、お金の悩みの本質を解決することは難しいと感じていました。
【お金の使い方が人生を変える】
そんな私の価値観を大きく変えたのが、勝間塾での学びでした。そこで気づいたのは、「お金をどう増やすか」ではなく「お金をどう使うか」が人生の豊かさを決めるということです。
例えば、勝間塾にはこんな考え方があります。
・ドルコスト平均法の積み立ては、将来のためだけでなく「今」安心してお金を使うためのもの。
・人生で本当に大切なのは、資産額ではなく、自分にとって価値ある経験を積むこと。
私自身も、この新しい価値観に基づき、昨年大きな挑戦に踏み出しました。
家族と共にカリフォルニアへ転居する決断をしたのです。
もちろん、金融資産は減りました。しかし、それ以上に、新しい文化や価値観に触れるかけがえのない経験を手に入れたのです。
この体験こそ、私にとってまさに「お財布革命」の実感そのものでした。
【お金の使い方、本当に満足していますか?】
現在、私は相談者の皆さんと「お金をどう使えば幸せにつながるのか?」を一緒に考えています。
「モヤモヤが晴れた!」
「本当に大切なことにお金をかけられるようになった!」
そんな声を聞くたび、お金の使い方が変われば、人生そのものが変わるのだと確信せざるを得ません。
もしあなたが、
・お金の使い方を見直し、人生をもっと豊かにしたいと感じているなら
・ 将来の不安を解消しながら「今」を心から楽しみたいと思うなら
ぜひ一度、「お財布革命」を体験してみませんか?
【お財布革命検定】
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157029&m=175424&v=736c8332
・公式LINEでサリーと直接チャットする
静かでおとなしいアカウントです。お友だち募集中!
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157030&m=175424&v=afd41358
・noteで海外生活のリアルな体験談を読む
カリフォルニアでの生活やお金に対する考え方を綴っています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157031&m=175424&v=48c9b5cf
お金の価値観を変える勝間塾、あなたもぜひ一歩を踏み出してみてくださいね。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157032&m=175424&v=ba9e5837
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157032&m=175424&v=ba9e5837
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157033&m=175424&v=5d83fea0
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157034&m=175424&v=85408586