Top  オフィシャルメールマガジンについて

オフィシャルメールマガジン

 

 

勝間和代が日々の気付きや、考えたこと、耳よりな情報などをお届けしていく人気の無料コンテンツです。是非お気軽にご登録ください。

 

オフィシャルメールマガジンを購読する

メールマガジンサンプル

これまでのバックナンバーはこちら


キーボードを復活させようかどうか悩む私


9月14日 日曜日

こんにちは、勝間和代です。

とりあえず2万円のタブレットで仕事をするようになりまして、大変便利ですけれども、やはり細かい作業をする時には物理的なキーボードがあると便利だなと思います。

旅先で検索して良さげなものがあったので、買おうかどうしようか迷ってAmazonでみてみたところ、なんと、私これ一回買っていました。そして、買って使わなくなったということは、何らかの形で私に合わなかったと思うので、ちょっと見合わせたいと思います。

親指シフトを使わない限りはそれほどキーボードが欲しくないのですけれども、親指シフトを使おうとすると色々ソフトウェアその他の制約があって、それだったらもう割り切ってフリック入力で十分だという気がしなくもないです。

いずれにしても、旅先にパソコンを持っていかなくてよくなってずいぶんと荷物が軽くなりましたので、Geminiのおかげだと思って、もうちょっとこの生活を楽しんでから考えたいと思います。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
未来が楽しみになる毎日
(エリーナ / 埼玉県)

勝間塾に入って、もう5年がたちました。
コロナ禍を経て、私の価値観は大きく変わり、「これからはやりたいことを躊躇せずにやっていこう!」と決めました。
ハンドメイド販売、Kindle出版、ストアカ講師、Udemy講師、デザインやイラストの仕事・・・ 
心が動いたことにはとにかく挑戦!
家事はできるだけシンプルにして、運動はVRゴーグルをつけて仮想空間で! 
5年前の私には、まったく想像できなかった未来です。 
思いきって一歩を踏み出した結果が、今の私につながっています。

◆ 勝間塾に入る前の私
入塾前の私は、ごく普通の主婦。 
子育てが一段落して「何かやってみたいな」と思いながらも、失敗するのが怖くて前に進めませんでした。
「もっと準備ができてから…」と自分に言い聞かせては、同じ場所で足踏みしていたのです。
そんな私が塾に入って一変! 
先を進む塾生のみなさんのお話を聞くうちに、「私にもできるかもしれない」と思えるようになりました。
背中を押してくれる仲間がたくさんいて、「よし!」と始めてみたら、意外と難しくないし、何より楽しい! 
やっぱり環境って大事だなと実感しています。
勝間塾には、夢を否定する人がいません。 
みんなが応援してくれるから、安心して挑戦できるんです。

◆ 昨年からの挑戦:画像生成AIとマンガ出版
勝間塾にいると、最新の情報が自然と入ってきます。 
そのひとつがAI。
「ChatGPT? 課金? どうやって登録するの?」という超初心者状態から始めて、今では画像生成・動画生成・アプリづくりまで楽しんでいます。
中でも特にハマったのが、AI画像を使った漫画づくり。 
これまでに5冊の漫画を出版しました。
最新作はこちらです。 

オンライン講座で副業!AI×動画で始める 自動化不労所得ガイド: Udemy マンガでわかる 1週間チャレンジ大作戦
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160988&m=175424&v=3136fcfd

そして本日と明日(9/14,15)限定で、私の著作(10冊)のうち、漫画のみ5冊を99円で販売します。 
この機会に、著者リンクからぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。 
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160989&m=175424&v=d62b5a6a

今では、この漫画がきっかけでスカウトされ、AI漫画のビジネススクールに関わり、講師や運営のお仕事もしています。 
AI漫画に興味がある方は、こちらものぞいてみてください。 
AI漫画帝国 
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160990&m=175424&v=0a93ca00

◆ ギブ&ギブの世界
勝間塾は「ギブの精神」にあふれています。
最初は「いただいてばかりでお返しできない…」と悩んでいました。 
でも、私にとっては当たり前にできることが、他の人にとってはすごく役立つこともあると気づいてからは、できることをどんどんシェアするようになりました。
そのおかげで、居心地のいい関係が広がっていきました。 
オンラインでの出会いも、リアルイベントに参加することでさらに深まり、今では毎週のように誰かと会って楽しく過ごしています。

あなたも、ぜひ一歩を踏み出してみませんか? 
勝間塾は、新しいことに挑戦する人を全力で応援してくれる場所です。
もしどこかで私を見かけたら、気軽に声をかけてくださいね!

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160991&m=175424&v=ed8e6c97
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160991&m=175424&v=ed8e6c97
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160992&m=175424&v=1fd9816f
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160993&m=175424&v=f8c427f8


オフィシャルメールマガジンを購読する