Top  ニュース  最近お掃除好きな私

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近お掃除好きな私

登録日:2025/04/09

4月9日 水曜日

こんにちは。勝間和代です。

春先で雨が多いせいか、家に居ることが多いので掃除をする時間が増えています。

車の中を隅々まで掃除をしたり、あるいはテラスを隅々まで掃除をしたりなど、家の中は普段ルンバと普段の日常生活で結構掃除できているのですけれども、ルンバが走っていないところはまあまあ少しずつ汚れてしまうので、しっかりと掃除をしようと思っています。

当たり前ですけど、綺麗な所に居ると気持ちが落ち着くので。仕事もはかどります。不要な物も最近どんどん捨てているので、ものが少なくなっていい感じです。ものが多いとどんどん家が汚れてしまうので、掃除が大変になるんですよね。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
勝間塾で広がるわくわくチャレンジライフ
(まちお/50代/会社員/石川県在住)

私は地方に住む会社員で毎日、ただ家と会社を往復する生活でした。
でも勝間塾に入塾してからは、それまでとは全く違う刺激的で充実した毎日を過ごしています。狭い世界で生きていた私でしたが、入塾後はオンラインイベントなどを通じて全国、海外にまで知り合いができました。
そしてそんな仲間たちがきっかけで、日々新しいことにチャレンジし続けています。

・カリンバで演奏会に参加
あるきっかけから塾内の「リアル弾き合い会」という楽器演奏を発表するイベントに参加することになりました。楽器は小学生以来触ったことがなかったので、何の楽器で参加するのか悩んでいました。その時、一人の塾生仲間が「カリンバはどう?」と誘ってくれました。
カリンバは全く知らない楽器でした。どんな形なのか、音色なのかも分かっていませんでした。でもチャレンジしてみることにしました。
カリンバは親指ピアノと呼ばれるアフリカの楽器で、とても癒やされる音色がします。
コンパクトなので、持ち歩いて気軽に弾くこともできます。
演奏会では、3人(それぞれ別の地域に住んでいます)の塾生で合奏をすることにしました。
初めてカリンバを手にしてから、会までの1ヶ月半の間、毎日の個人と週1回のオンラインの猛練習を重ねて、当日、塾生3人でアンサンブルで曲を披露することができたのです。
とても感動的で素晴らしい時間を過ごすことができました。
大人になって初めて触れた楽器で、人前で発表する機会があるなんて全く想像もしていませんでした。仲間がいたからできたことだと思っています。今も週1回オンラインで集まって、練習会を続けています。レパートリーも続々増えています。

・VRで運動
中々ジム通いを続けることができない私ですが、勝間塾長がオススメしているVRで運動を始めました。初めて聞いたときは、VRで運動なんてできるのか??と思っていたのですが、それも塾生仲間が体験談を話してくれたり、実際に体験をさせてくれたり。
VRに酔わないのかが心配だったのですが、酔わないコツを教えてくれる方もいたので、安心してチャレンジすることができました。これが意外と汗もかくし、思ったよりもすごく楽しいのです!
当初は突然帰宅した家族に驚かれましたが、最近は我が家の普通の景色になっています。まあ、その景色、私は見えませんけど(笑)

・AIで遊ぶ
塾ではAIを使って調べ物をしたり、お絵描きしたり、作曲したり、次々と新しいAIツールを教えてくれる仲間がいます。AIの進化に驚きながらも、作品を見せ合って楽しんでいます。他の人の利用法を教えてもらって、自分も使えるととても嬉しい気持ちになります。

・仲間に直接会いに行く
東京、大宮、京都、敦賀、富山へと。リアルで塾生仲間に会いに行きました。月例会のライブビューイングや、日々の活動の振り返りイベントなど。オンラインで普段会っているので、実際会うのは初めてでもその場ですぐに打ち解けて時間を忘れておしゃべりに夢中になります。大人になってから、全然違う属性の人達とこんなに仲良くなれると思ってはいませんでした。
そして去年はまさかの仲間たちとニューヨークにも行くことができました。事前情報をしっかり塾内で収集して、私たちの体験もシェアすることができました。

このように以前の私からは考えられなかった新しいチャレンジを続けています。そしてまだまだ楽しもうと思っています。
それができるのは、自然にご一緒してくれる仲間たちがいるからです。地方にいても、たくさんの人達と繋がれて、世界が広がっていきます。

もし迷われている方がいるなら、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157234&m=175424&v=862b7fbc
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157234&m=175424&v=862b7fbc
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157235&m=175424&v=6136d92b
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=157236&m=175424&v=936134d3


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する