Top  ニュース  とりあえず旅行は体験型ばかりが記憶に残ることを発見

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

とりあえず旅行は体験型ばかりが記憶に残ることを発見

登録日:2025/03/13

3月13日 木曜日

こんにちは。勝間和代です。

このメールが届く頃には無事南米から帰国してるはずです。2週間ほど南米を旅してとにかくよくわかったことは色々な観光や色々訪問した時にとにかく記憶に残るのは全て体験型であるということでした。

例えばマチュピチュは2日間いたのですけれども、初日のガイドさん付きの遺跡をぐるっと回った時も面白いこと面白かったのですけども、翌日の隣のワイナピチュという山を登って、そこからマチュピチュを眺めた時の方がずっと記憶に残っています。

ちゃんとした登山靴をスペースの関係で持っていけなかったので、軽く足を滑らせてちょっと膝を痛めてしまったのも同じく経験になりました。

あるいはボツボナでもウユニ塩湖では結局そこをしっかり歩いたり、実際に夕日を眺めてみたりして、写真撮影よりもその中に溶け込んでる方が楽しかったですし、食事も一番記憶に残ってるのは、ホテルの料理ではなく、スペイン語を苦労して頼んだショッピングモールの中のフードコートばかりでした。

また、自然遺産と文化遺産があった場合には、私の場合には自然遺産の方がずっと好きだということが分かってきたので、もう少し自然かける体験型のツアーというのをもうちょっと試してみたいと思います。

いずれにしても良い旅でした。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
八幡美和 三重県 40代 コーチングプレイス講師/ギャラップ認定ストレングスコーチ/国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ



「やりたい事がない…」

8年前の私は、サイゼリヤで白紙のノートを眺めながら、そう呟いていました。


夫の転勤に帯同するためフルタイムの仕事を退職

40代ワンオペ育児真っ最中

時間ない、資格ない、キャリアない

でも、私は、学び成長し続ける仕事がしたい!

子供との時間も大切にしたい!

わがままかもしれないけれど、両方叶えたい!

でも、私には強みなんてない、得意な事なんて何もない、やりたいこともない!趣味もない。


ないない尽くしだと思い込み
1人で自分絶望劇場を上演しまくっていました。


その状況を打開すべく私がやったことは

・勝間塾に入る
・サポートメールを読む
・コミュニティの投稿を読む。たまに投稿する
・塾生さんと交流する
・イベントに参加する
・ホットクックを買う。家事を減らす
・インデックス投資を始める


そんな日々を続けて半年以上経っても、やりたいことは見つかりません。

しかし、予想外の出来事が。


「やりたいことがない方には、コーチングが良いのでは?」


イベントで知り合った塾生さんから、そんなコメントをいただきました。

素直な私は、「そうなのか!!コーチングっていうものには何にも興味湧かないけれど、やりたいことが見つかるなら、学んでみるか!」

電光石火の勢いで、勝間塾での学びと同時進行で、コーチングとやらを学び始めました。


すると!!


「全然やりたいことが見つからない!なんじゃこれは!」と数か月くらいは失敗したと、後悔していたのですが、ある日突然頭上にカミナリが落ちました。

「コーチング、もんのすごく、面白いぃぃぃ(悶絶)」と電気が走りました。

理論での学びから実践に変わった時期でした。


勝間塾8年
コーチ歴7年


今は、勝間塾生の方が主宰するコーチングプレイスというコーチングスクールで、コーチング講座の講師とパーソナルストレングスコーチとして、活動しています。


活動当初からのキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング!」


「やりたいことがない」なら
できる範囲で、片っ端からやってみる!
信頼できる方のアドバイスに従ってみる

あとは心と身体が、楽しいのか楽しくないのか教えてくれます。


やってみよ〜〜!


コーチング、才能が見える化するストレングスファインダーについて
無料のメールマガジンを書いています。
登録特典として「夢リスト」「未来のチズを描くシート(ミライチズ)」をプレゼントしています。

未来を変えていきたいと願う方には、ぜひ受け取っていただきたいです。


無料メールマガジンの登録はこちらから
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156589&m=175424&v=0893b377

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156590&m=175424&v=d42b231d
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156590&m=175424&v=d42b231d
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156591&m=175424&v=3336858a
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156592&m=175424&v=c1616872


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する