Top  ニュース  私が外付けマイクがちょっと苦手な理由は、とがっているからです

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が外付けマイクがちょっと苦手な理由は、とがっているからです

登録日:2025/02/24

2月24日 月曜日

こんにちは、勝間和代です。

それほど私は極端ではありませんが、ちょっと尖っているものとか、隙間が苦手です。だからカフェその他では一番端っこの席は取りませんし、とんがってるものの先端のそばに寄らないようにしています。

そして困っているのが、パソコンにつける外付けマイクです。どうもこの先端がこちらに向いていると、なんとなく息苦しくなってしまうのです。だからといって、パソコンのマイクですと、例えばオンライン会議の時には内蔵マイクでは、口から遠くてやや性能が落ちるので、何か外付けマイクが必要です。

最近のお気に入りはスマホをマイクにするソフトウェアでして、お互いにソフトを立ち上げてスマホとつなげると、スマホがパソコンのマイクになってくれます。スマホですと、当たり前ですけど尖っていないのですけれども、その割にはマイクの性能がよいので使っています。

マイクが尖っているのが苦手というような感覚を持ってる人って、私意外にいるんですかね?


---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
暮らしをもっとラクに楽しく!
(ごまちゃん/整理収納アドバイザー/40代/個人事業主)

勝間塾に入ったのは、整理収納の会社に雇用されて6年が経ち、整理収納アドバイザーとして独立を決心した2年半前のことです。
コロナ禍で毎日の食事作りに疲弊した私は、勝間さんの著書「勝間式超ロジカル料理」に出合い、たちまちYouTubeの虜になりました。
当時の混沌とした気持ちがどれほど解消されたことか。こちらのメルマガにも登録しており、勝間塾に入ったら新たな世界が拡がると直感的に思いました。

塾では、人生を彩る知識を毎日シャワーのように浴びています。

健康な身体こそ人生の礎。毎日の食事と睡眠と運動が大事。
そのための環境づくりもとても大切です。
家は自分と家族のエネルギーチャージをする場所です。
だからこそ、家を整えて自分のお気に入り空間とし、「我が家をパワースポット」にしてほしい。
そんな想いで整理収納アドバイザーの活動をしています。

どんな暮らしをしたいかをヒアリングし、生活動線の見直しを行います。
「今」に向き合ってモノの整理をし、収納を仕組み化します。
生活していれば散らかるのは当たり前。それを前提とし、労力をかけず簡単に片付く仕組みを作ります。
また、家電テクノロジーを導入し、生活のデフォルトが家事ラクになるようなご提案をしています。

面倒くさいことに目を向けて、整理収納のチカラで解決をしていく。
ラクだから続けられる、最小限の労力でキレイが続く。
私のお片づけモットーは「暮らしをもっとラクに楽しく」です。
また、エニアグラム心理学を活用し、タイプを判定し、その方とご家族に合ったお片付け・モノの向き合い方をお伝えしています。

HP
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156178&m=175424&v=f90e7198

Instagram
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156179&m=175424&v=1e13d70f


現在は、訪問お片づけサポートに加えて、オンラインお片づけにも注力中。
「3ヶ月で我が家をパワースポットにするお片づけ講座」も開催。
グループで学びながら、個別セッションをして、暮らしが快適に豊かになるサポートをしております。
ひとりじゃないからできる、みんなも頑張っているから私も!
このマインドは、勝間塾で学んだことのひとつです。
ひとりでは成しえないたくさんのエネルギーを生みだし、行動を引き上げてくれると感じています。

勝間塾に入って、ずいぶんと自分の思考と行動が軽やかになりました。
それは、仲間からたくさんの刺激をいただいているから。
人生100年時代、その気になればいつからでも変われる。
その背中を見せてくれるたくさんの仲間がいます。
ひとりでは気合と根性が必要で、継続して取り組むのは難しいこと。
切磋琢磨できる仲間のいる環境は、自己成長に不可欠です。

自分の人生をもっと楽しみたい!もっと成長したい!
環境は自分で選べます。そう思うあなたは、多種多彩な仲間と一緒に学びませんか?


---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156180&m=175424&v=bc70cc28
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156180&m=175424&v=bc70cc28
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156181&m=175424&v=5b6d6abf
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=156182&m=175424&v=a93a8747


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する