Top  ニュース  結局セレナ車中泊ではなく、ゴルフ帰りの仮眠室としてすごく役に立っています

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

結局セレナ車中泊ではなく、ゴルフ帰りの仮眠室としてすごく役に立っています

登録日:2025/02/13

2月13日 木曜日

こんにちは、勝間和代です。

せっかく車中泊のためにセレナを買ったのですけれども、結局お風呂やトイレがないと車中泊は厳しいということで、あまり続けなくなってしまいました。一方、それでも仮眠室としてはとても役に立っています。

特にゴルフ帰りに、お風呂に入って運転していると、たまに帰り道、眠くなってきてしまうので、そういう時にはすぐに最寄りのサービスエリアやパーキングエリアに入って2時間ほど仮眠をするとすっきりします。

そしてきっちりと元気になったらまた出発です。セレナの左側の真ん中の座席と後ろの座席を倒してフラットにして、そこに車中泊用のマットを敷いて、枕を頭に置いて、ブランケットを掛けて、アイマスクをすれば、簡易仮眠所の完成です。

とにかく眠たい感じで運転をすると本当に事故の原因になるので、それを避けるためにはできることはすべてしようと思っていまして、そのためには、とても良い買い物をしたと思っています。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
自由に歩けば道は拓ける
カオルーン/蛭川薫 (東京都在住、フリーライター歴25年、現在副業多数)

3年前、私の中の新しい扉のひとつを開けてみたい、と思い立ち入塾した勝間塾。
1年目はとにもかくにも、毎日塾長から届くサポートメールの宿題解答と今日の気づきなどを綴り、コミュニティに毎日投稿することを自分に課した。
そして、おそるおそるお邪魔してみた塾のコミュニティ。そこはたくさんの、多彩かつフレンドリーな塾生さんたちが思い思いに集う場で、私は先輩の背中を見ながら、また塾長やみなさまに励まし、助けていただきながら、一昨年末、15年間の夢だった、タイの翻訳小説をkindle出版することができた。
「824 月明かりのロンド」
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155899&m=175424&v=c9da22db

この小説の原作者は、タイ語版「ハリーポッター」を翻訳したほか、東南アジア文学賞も受賞。が、出生時より脳性麻痺を患い、現在も車椅子生活を送っている。そして、小説「824 月あかりのロンド」では、登場人物それぞれが、周囲の人々を思いやりながら精一杯生きる様を繊細な筆致で、美しくドラマチックに描いた。タイに赴き原作者さんに出版のご報告をしたとき、『私は身体が不自由に動かせないから、ほかの人よりもちょっとだけ観察力と想像力が磨かれたのかもしれないわね』とおっしゃったことが忘れられない。私自身、タイ駐在時に乳がんに罹患し、辛い闘病生活を強いられたが、その時期、この小説を読み、翻訳することで、ずいぶん勇気をもらった。
そんな素晴らしい小説をひとりでも多くの人に届けたい、その一心で情熱に突き動かされるように翻訳出版作業に取り組み、入塾したことで出版し、遂にバンコクでは紀伊國屋書店さんの店頭も飾ることができた。
そして入塾二年目となる去年は、塾長のサポートメールをしっかり読みながら、海外各国でのサポート仕事にいそしむ一年だった。コミュニティへの参加は減ったが、そのぶん、塾長やサロンメンバーのみなさんの一言にたくさんの気づきをいただき、それが日々の糧になっていることを実感することができた。

塾を通して届けられるメッセージの全部すくいとることはできないが、知らないことを恥じる必要はない、できないことがあって当たり前。入塾してわかったのは、知らないことを少しでも理解しようとすれば明日は明るくなるし、できないことよりもできることをどんどん追求していくと毎日がずいぶん楽しくなるという事実だ。

不定期にnoteでも様々なテーマを少しずつ発信中。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155900&m=175424&v=d6559926

気まぐれにインスタも。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155901&m=175424&v=31483fb1

そして入塾時には派遣職員だった私は、一歩踏み出したとたん、世界中を回りながらのお手伝旅を始めることもできた。

塾での歩き方は自由。

勝間塾は、情熱のままに突き進んでいい、好きなことを楽しくやればいい、そのままのあなたでいい、そんなふうに勝間和代さんと塾生さんから励ましてもらえる場所。
是非勝間塾でご一緒しましょう。きっとこれまでと少し違う明日が見えてくるに違いない。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155902&m=175424&v=c31fd249
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155902&m=175424&v=c31fd249
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155903&m=175424&v=240274de
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155904&m=175424&v=fcc10ff8


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する