Top  ニュース  とにかく今年の冬は徹底的に湿度管理しているので、とても快適です

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

とにかく今年の冬は徹底的に湿度管理しているので、とても快適です

登録日:2025/02/05

2月5日 水曜日

こんにちは。勝間和代です。

引っ越してからとにかく行っているのは徹底した湿度管理です。とにかく室内の湿度が40%から50%になるように、冬でも加湿器を炊いて調整しています。そうすることで、喉や肌がカラカラになるのを避けるためです。

場合によっては車の中やホテルにも加湿器を持ち込んで、とにかく加湿しまくっています。超音波型よりはスチーム型が好きでして、とにかくスチームで加湿を続けているのです。

人間は体がほとんどが水分ですから、やはり乾燥に弱いので、とにかく湿度にはこれからも気を付けていきたいと思います。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
セルフ早期退職をして「セカンドライフ」を始めました!
あなたは「自分らしい生き方」ができていますか?
みーこ(50代女性/元管理職→ジブントリセツ作成サポーター)

2024年10月、私はサラリーマンを卒業し、新しい一歩を踏み出しました。
今は、かつての私と同様に、人生の岐路に立ちながらモヤモヤし続けている方が、一日でも早く『自分らしい生き方』を見つけるためのサポートをお仕事にしています。

私も長い間ずっと自分らしい生き方ができていませんでした。
やりたいことも得意なこともはっきりしないまま、ただ周囲からの求めに応じて目の前の仕事や役割に取り組んでいました。
多少の成果や報酬と引き換えにストレスを抱え、「なんか違うような」「これって続けられる?」と思いながら時間だけが過ぎる毎日。
そういう自分があまり好きではありませんでした。

そんな私が気づいたのは、何よりもまず「自分」を深く理解することの大切さです。
価値観や強み弱みを知り、それを受け入れることで、ようやく自分らしい生き方を見つけることができました。

《管理職経験が教えてくれたこと》
仕事では一定の評価を得て管理職となりました。
覚悟なく昇格したため、当初はプレイヤーとの違いに戸惑い、数字への責任やチームを束ねることの難しさに悩む日々でした。
プレイングも継続していたので、全部を抱え込んでパンク寸前。

自分の能力の限界や得意不得意と向き合う中で「自分には自分ができることしかできない」と受け入れることができるようになり、開き直りではなく、自分の良さや味を出していけばOKだと気づきました。
さらに、チームメンバーを信じて任せ、その結果の責任を取って一緒に考えていく、そんな形があることにも気づき、実践していけるように。
一気に気持ちが楽になりました。

自分を知り、相手を深く理解することを意識するようになり、何が大切で、何が強みで、何が好きなのかを少しずつ明らかにしていきました。
例えば、人が持つ可能性を信じて引き出し、サポートしていくことに大きな喜びを感じる自分に気づきました。
また、人の力を借りることの大切さや、人の成長を促進することへの興味も強まっていきました。

こうした気づきが重なり、自分らしさを意識するようにはなったものの、先の人生には相変わらず漠然とした不安やモヤモヤが残っていました。

《勝間塾との出会い》
少しずつ生きやすくなったものの、まだ明確な方向性を見つけられずにいた頃、勝間塾と出会いました。
塾での学びを通じて、自分の中でぼんやりとあったことがくっきりとしはじめ、行動の加速につながったように思います。
多様な価値観やバックグラウンドを持つ塾生のみなさんとの交流を通じて新たな視点を得たり、サラリーマン以外の働き方という選択肢を意識するようになったりと、世界が広がりました。

環境の影響は大きいです。
勝間塾は私にとって「3rd place」であり、同時に「4th place」とも言える場所。
会社やこれまでの友人知人といった枠を越えた学びと交流が、私の成長を後押ししてくれたのでした。

《セカンドライフでの私の挑戦》
現在は個人セッションを通じてモヤモヤを抱えた人、応援を必要としている人の「自分探しの旅」をサポートしています。
「ジブントリセツ」を作成し、ご自身の強みを活かして、より豊かな人生を送るためのお手伝い。
様々な方とお話する中で私が強く感じているのは、多くの人が「自分の話を聞いてほしい」と思っているということです。
仕事のこと、人間関係のこと、将来のこと…様々な悩みを抱え、誰かに聞いてほしいと思っている方がたくさんいます。

私は話をじっくりと聞き、共感し、そして一緒に解決策を探していくことを大切にしています。
自分自身をより深く理解し、自信を持って未来に向かって歩み出すことができるように全力でサポートします。

《最後に》
勝間塾で得た学びを活かし、誰かの「自分探し」をサポートするというライフワークを手に入れました。
もしあなたが自分自身についてもっと知りたい、より豊かな人生を送りたいと考えているのであれば、ぜひ一度、私にご相談ください。

ジブントリセツ作成サポート
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155710&m=175424&v=b0ca64c1

いつからでも新しい一歩を踏み出せます!と50代の私からお伝えしたところで終わりにします。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます!
塾でお待ちしています。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155711&m=175424&v=57d7c256
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155711&m=175424&v=57d7c256
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155712&m=175424&v=a5802fae
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155713&m=175424&v=429d8939


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する