登録日:2025/01/09
1月9日 木曜日
こんにちは。勝間和代です。
新年早々、段ボールを持ちながらサンダルを履いてゴミを出そうとしたらダンボールで足元が見えなくて、そのまま玄関のたたきの石段を何 cm かボンと右足だけでおっこってしまって、かなりの負担を右足首にかけてしまいました。
その時は上手に着地できたので、大したことはないと思っていたのですけれども、夜になるとまあまあ痛み始めました。階段の上り下り大変だし、靴を履くのも大変です。
まあ、さすがにこれは軽い捻挫だろうということなので、とりあえず翌日からしばらく安静にして動かないことにしたのですけれども、この動かないと何が起こるかというと、とにかく色々と不自由でした。
ご飯を作ろうと思っても買い物に行くのも大変ですし、立ちながら料理をするのも大変です。また、毎日私は Fitbit が私に説明するノルマの運動時間をしっかりと実行するのが日課なのですけれども運動どころではないので、全く心拍数が上がらなくて、こんなに歩かないと運動にならないのかということにも驚きます。
段差から落ちた時に一番いけなかったのがサンダルを履いていたことですので、もし普通の靴だったらここまでくじくことがなかったと思うので、とにかくこれからは反省して、ほんの少し外を出る時にもサンダルはやめようかなと思っています。少なくとも段差が予想されるところはやばいですね。
とにかく人生の中心は何と言っても足にあると思うので、これからとにかく気をつけます。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
勝間塾に入り、3年が経過し、その間に3度引越しをしました。
新たな土地での生活を楽しめているのは、勝間塾のおかげです。
勝間塾では、コミュニティへの投稿やイベントでの交流のおかげで、多くの出会いがあります。新しい環境においても、迎えてくれる人がいて、また人を繋げてもらえることも多いです。
勝間塾生さんとの出会いや交流は、私にとって本当に貴重な存在です。
そして、私達は夫婦で勝間塾に参加しており、夫はマレーシア駐在生活での経験をKindle本にて出版しました。
その際、表紙を担当しました。
デザインを考えて、作成していく過程は楽しく、あっという間に夢中になりました。
ありがたいことに、
「本の内容がよく伝わる、素敵な表紙!」
「私の表紙も作って欲しいです。」
「デザインの作成をお願いする場合、どこに問い合わせたら良いですか?」
など、デザインを褒めてくださる方、さらにデザイン作成のご依頼までいただきました。
今後はデザイン作成に力を入れてきたいと思い、noteとココナラにて募集案内を載せています。
note
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155076&m=175424&v=374417e4
ココナラ
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155077&m=175424&v=d059b173
ここまで、スピーディーに行動したように書いてしまいましたが、デザイン作成の募集をするにあたり、自分には‥という気持ちが強く、しばらくは動けずにいました。
そんな中、塾生の方が、
【販売したい商品・サービスの開始をサポートするイベント】を開催してくださり、その日のうちに、出品まで持っていくことができました。
ひとりだと失敗を恐れて行動できなかったり、先送りにしてしまうことも、応援してくれる人や、一緒にやる仲間や環境の大切さを改めて感じています。
一気に大きな挑戦をするのではなく、みんながそれぞれのペースで、少しずつ変化を楽しめる。勝間塾はそんな環境です。
良ければ塾内でお会いできたら嬉しいです。
瑞穂 (埼玉県 / 30代)
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155078&m=175424&v=5db3e7e9
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155078&m=175424&v=5db3e7e9
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155079&m=175424&v=baae417e
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=155080&m=175424&v=18cd5a59