登録日:2024/12/17
12月17日 火曜日
こんにちは、勝間和代です。
先日、ホットクックでかき混ぜなしで豆腐の味噌汁をスープ機能で作ってみたところ、上手にできたので、「ひょっとして」と思い、カボチャの煮物もかき混ぜなしで作ってみました。
結論から言うと、何の問題もなく美味しく出来上がりました。カボチャと鶏肉と少々の醤油だけでしたが、鶏肉やかぼちゃの水分で十分に綺麗に仕上がりました。
これまで柔らかい素材は、ホットクックがかき混ぜユニットを使うと潰してしまうので、あまり使っていなかったのですが、とにかくホットクックに材料を入れて、潰したくないものについては、かき混ぜユニットを使わなければ、いろいろなことができそうなので、これからも色々試してみたいと思います。
まあ、密閉性が高いから、何でもできるんですよね。なぜ長年気が付かなかったんだろう!!どうしても、かき混ぜたいと思ってしまっていました。
煮込み自慢がちょうどこんな感じの使い方に向いているので、色々と思い出して、また試してみようと思います。いやー、よかった、よかった。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
励まし合う仲間との出会い
(アーモモ・音楽&英語リトミック講師・40代)
勝間塾に入塾して早くも4年が経ちました。
今や私の生活に欠かせない存在となりました。
5時に届く塾長からのサポートメール。
6時台には家事をしながら“朝のポモドーロ”に参加。
8時台にはclubhouseで雑談。
朝から夜まで多種多様なイベントがオンラインで行われ、リアルで行われるイベントも豊富です。
毎月、様々なテーマを取り上げる塾長のセミナー「月例会」もあります。
しかし、勝間塾の真の魅力は、こういったイベントだけではなく、個々がそれぞれの目標や上質世界を大いに語り、全力で励まし、応援し合える人が集まっているところにあると思います。
入塾した頃、私は4歳の娘と生まれたばかりの息子の育児に疲弊していました。
サポートメールの内容と熱量に圧倒されながら、世界中の塾生さんからの投稿(サポートメールに関してだけではなく、日々の出来事やKindle出版の報告、旅のレポート、オススメ商品など、面白くて時間が経つのを忘れて読んでしまいます)を読み、自身も時々投稿したり、イベントに参加したりしているうちに、少しずつ、本当に少しずつ、疲れていた体と心に気力が戻ってきました。
また、塾生限定の塾長によるYouTubeライブが毎月あります。
私も先日初めて、今後のキャリアに関して質問してみました。
塾長はパッと鮮やかに新しい視点を与えて下さり、今、私はその方向に向かって歩み始めています。
その過程で挑戦したい資格があり、セミナーに参加するために数日間家を空ける必要がありました。子ども達はまだ小さく、夫は単身赴任のため頼れる人はいません。
はてどうしたものか...と悩んでいた時、塾生さんとの雑談の中から、“アーモモさんの家で見ててあげる”と言ってくださる方が複数現れたのです。しかも新幹線の距離に住んでいる方達です。
さらに、勝間塾には「コムギ畑」と言う、子育て中の塾生さんを応援するために発足された「勝間塾子育て部&応援部」があり、Discordを使って日々いろいろなトピックの情報交換がされています。
その中で、プロのシッターをされている塾生さんが「アーモモさん宅で集団シッター会やります」というイベントを立てて下さり、子育て中の塾生ママさんとお子様達も一緒に、なんと私不在で一日子ども達を見てくださることになりました。
こんな風に手を差し伸べてくれるコミュニティが他にあるでしょうか?
以前の私なら、一人で悶々と悩み、資格を取ること自体も“お金も時間もない”とあっさり諦めていたか、取ろうと思っても数日間家を空けることなんて無理、とハナから決めつけていたことでしょう。
しかし、ここには仲間が沢山います。自己開示をするほど、応援してくれる人が増えていきます。
近くにはいなくても、励ましてくれる、寄り添ってくれる人の存在を感じられることがどれだけありがたいことか。
「コムギ畑」で子育ての悩みを呟けば、誰かが経験談をシェアして下さったり、慰めて下さったり、オススメの本を紹介して下さったりします。私の心のオアシス、拠り所です。
こんなこともありました。
勝間塾では自撮りが流行っており、私も日々自撮りを楽しんでいます。
その仲間達との雑談の中から、私のピアノレッスンに興味を持ってくださる方が現れ、新たな出会いもありました。私のYouTubeにも参加してくださっています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154526&m=175424&v=5cecb7ad
また、遠方の塾生さんとは、最近ビデオレターの形でレッスンを始めました。塾生さんが演奏したものを私に送り、それを受けて私がアドバイス動画を送る、という形です。お互いに時間帯を気にせずにやりとりすることができ、とても楽しいです。
勝間塾でお会いできることを楽しみにしています!
日々の子育てのことや、心がふるえた言葉などを時々綴っています:
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154527&m=175424&v=bbf1113a
Kindle本「大人女子のアートなつぶやき: 探していた心のかけらが、きっと見つかる」
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154528&m=175424&v=361b47a0
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154529&m=175424&v=d106e137
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154529&m=175424&v=d106e137
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154530&m=175424&v=0dbe715d
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154531&m=175424&v=eaa3d7ca