登録日:2024/12/15
12月15日 日曜日
こんにちは、勝間和代です。
ホットクックでよく味噌汁を作るのですが、唯一困っていたのが豆腐の味噌汁です。とにかく豆腐がホットクックのアームに破壊されてしまうので、なかなかホットクックでつくれませんでした。
ところが先日、たまたまかきまぜユニットを食洗機で洗っていたのでアームがなかったので、後で自分でかき混ぜれば良いやと思って豆腐の味噌汁の材料を入れて味噌を入れてかき混ぜなしスープで5分で放置して戻ってみたところ、なんと、ふつうに味噌がかきまぜられていました!!
そう味噌汁にはちょっと高めなんですけれど、もある程度高い温度になって勝手にかき混ぜられていたのです。味噌もきれいに溶けていました。
なーーーんだ、かき混ぜなしで作ればよかったんだ!! というか、これで、じゃがいもでも、カボチャのみそ汁でも、破壊なしで作れる気がしてきました!!!
ちょっといろいろ試してみます。コロンブスの卵!!!
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「ロングタームのタイパを意識する場所」
菜々子(50代/大学生/防災士/ヘルスコーチ)
勝間塾に入って、一番意識をするようになったことが時間の使い方です。
会社員をしていると、勤務時間は残業をしなくても7時間半、通勤のある日は2時間は通勤に使い、最低でも10時間ほど要します。
睡眠時間に8時間使うとすると、自由時間は何と6時間!
もちろん、残業時間0時間は現実的には難しく、自由時間6時間には食事の時間や家事の時間、お風呂や身嗜みの時間、趣味の時間も含まれます。
やりたいことをやろうと思うと、睡眠時間を削っても時間が足りません。
50歳の誕生日が見えて来たころ、自問自答しました。
Q1.現在の職業のままで、定年まで過ごしたいか
A1.いいえ
Q2.何をしたいか
A2.興味を持ったことを、もっと突き詰めたい
Q3.いつやるのか
A3.定年どころか、5年後でも遅そう。このままだと茹でカエル(変化に気づかず致命傷を負う)になりそう。じゃあ、1年以内にチャレンジしてみよう!
ちょうどコロナ禍で、勤務していた会社がリモートワークを導入したこともあり、時間に余裕が出来た私は大学に再入学し、興味のあった食物関係について勉強をし始めました。将来のキャリアチェンジを見据えてです。ところが通勤時間が減ったとは言え、会社も頻繁には休めず、たまの通学にも影響がありました。
もちろん、ゆっくり勉強して時間をかけて卒業する、という選択肢もあると思いましたが、キャリアチェンジを考えるのであれば、早い方が良い。
そんな時、勝間塾で気づきや行動するエネルギーを貰います。環境が大事だと良く言われますが、その通りで、私は環境に後押ししてもらいました。
・慣れないながらもkindle本を出版したこと
・勝間塾では脱サラする方の割合が比較的多く、同じように悩みつつ脱サラする人がいて、自分だけではないと勇気を貰い、フリーランスとなったこと
・塾で行われるイベントで、アウトプットをしようというイベントに参加して、学んだことをnoteでほかの方に共有できるようになったこと
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154484&m=175424&v=5789e1d7
思い切ってチャレンジした結果として、現在は1年前よりもはるかに満足をした(後悔をしない)生活を送っています。
あなたの持ち時間はあと何年でしょうか?今が一番人生で若い時で、10年後に同じことをやろうとしても、気力も体力も不足しているかもしれません。
自分にとって、後悔しない時間の使い方ができる、そんな気付きをくれるのが勝間塾です。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154485&m=175424&v=b0944740
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154485&m=175424&v=b0944740
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154486&m=175424&v=42c3aab8
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=154487&m=175424&v=a5de0c2f